重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AVIファイルを再エンコードする方法ありますか?

A 回答 (4件)

>再生しようとするとコーデックのダウンロードエラーになります。



そのファイルを作成したコーデックがインストされていないからです。
とりあえず、マルチパック
http://cowscorpion.com/Codec/klitemega.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html

干渉するから1つずつインスト→アンインストを推奨

マルチコーデック内蔵プレイヤー
http://www.altech-ads.com/product/10001461.htm
http://www.gomplayer.jp/index.html
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/index.h …

これでダメならコーデックを調査してインスト。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
http://www.xucker.jpn.org/pc/avicodec_install.html
http://page.freett.com/HarryTools/index.html
MMname2

http://www.free-codecs.com/
    • good
    • 0

既出ご回答のようにツールはいくらでもあります。


私なら、手元にある使い慣れた「Super C」を使いますが、別に何でも良いでしょう。

ただ、単なるご興味からの質問であればこのような回答でよろしいのでしょうが、もし、具体的な目的とか、お困りの問題等があれば補足願います。お助けできるかもしれませんので。

この回答への補足

再生しようとするとコーデックのダウンロードエラーになります。
解決法が見つからず、AVIファイルを再エンコードするという選択になりました。

補足日時:2006/11/16 20:33
    • good
    • 0

aviutlに読み込ませてあとはお好きなように設定してどうぞ。

音声だけとか映像だけのエンコードもできますよ。
    • good
    • 0

いくらでもあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!