dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

松下製 BB-HCM331を使っています
撮影された動画のファイル形式が*.pncという形式で
松下のサイトから専用ソフトをDLしてこないと見られません
これを、MPEGとかAVIとか一般的なファイル形式にしたいのですが、ご存知の方がいましたら教えてください

↓製品ホームページです
http://panasonic.biz/netsys/netwkcam/lineup/hcm3 …

A 回答 (1件)

製品ホームページを見ると動画の圧縮はMotion JPEGのようですね。

もしWindowsXPをお使いならば「ファイル名を指定して実行」で「Msinfo32」と入力して「システム情報」を開きます。左側のペインで「コンポーネント」-「マルチメディア」-「ビデオCODEC」と展開し、右側のペインの説明欄に「~Motion JPEG Codec」というのがあるか確認してください。
*.pncの拡張子のついたファイルのどれかをどこかにコピーして*.aviとリネームしてみてください。運がよければこれで再生できると思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
試してみましたが、Codecがないためできませんでした。
ほかの手段を探して見ます。

お礼日時:2005/04/13 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!