
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デビットカードという特別なカードは存在しません。
デビットの扱える店舗で銀行や郵便局のキャッシュカードで「デビット」で支払いすると、口座残高内である限り。即引き落としになるというサービスです。よく見ると、使用可能クレジットカードの一覧の付近にデビット使用可の表示があるはずです。
> 何故使われていないのでしょうか?
アピール不足でしょうね。クレジット会社側はクレジットを使わせたいから、CMに掛ける物量桁違いです。
No.4
- 回答日時:
>自分は、ヨドバシで買い物する時は、常にエディです。
私の場合は,現金もしくはデビットです。即口座払いなので便利です。クレジットのように使いすぎを気にすることもありません。
ちなみに現金と同じヨドバシポイントがつきますよ。
No.3
- 回答日時:
単純に利便性が悪いです。
扱い店舗数が少ない上に、24時間常時決済出来る金融機関も限られており、必然的に使う機会が減ります。
http://www.debitcard.gr.jp/bank/index.html
何と言っても、ネット決済出来ないのが致命的ではないか?と。
http://tostar.s70.xrea.com/wiki/wiki.cgi?%a5%d3% …
ちなみに、暗証番号の入力が指摘されてますが、最近のクレジットカードもセキュリテイィー強化に伴い、サインから暗証番号の入力に切り替わりつつあります。
http://www.visa-e-mailclub.com/visa-ppi/visa-ic/ …
No.2
- 回答日時:
使われていないことはないと思いますが(^^
昨年度は約8000億円の取引実績があるみたいですし.
クレジットカードではポイント還元が減る店では使います.
家電買う時によく使いますね.
ただ,暗証番号を入力する必要がありますので,気になる人は使わないのでしょうね.
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93% …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/17 22:11
ありがとうございます。
ヨドバシみたいに現金だと10%でクレジットだと8%のポイント還元
のことを言っているのですよね?
クレジットでチャージしたエディカードで支払えば
現金の10%ポイント還元が適応になります。
自分は、ヨドバシで買い物する時は、常にエディです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
銀行預金相続について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
Visa
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
源泉徴収票
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
退職金共済について。
-
診断書の価格
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
領収書について
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
振り込み限度額について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
働かなくてもいいのに働く**...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の券売機でソニー銀行の...
-
JーWESTカードのデビットカード...
-
Apple storeで使えるデビットカ...
-
J-Debitと、デビットカードの違...
-
デビットカードは普及しているの?
-
未成年のVISAカード
-
えきねっとでのデビットカード利用
-
りそなデビッドカードは、Apple...
-
ETCを使えるデビットカードはあ...
-
クレジットカードが使える店は...
-
クレジットカードの可能枠が、...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
クレジットカードを作るには・・・
-
デリヘルや風俗店でクレジット...
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
自動車税について
-
スマホ 2台持ち なのですが、 ...
-
関西圏で交通系オートチャージ...
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
PayPayクレジットカード払いで...
おすすめ情報