
OkWebの過去の質問で、白髪やひげに関するものがあります。
それを読むと、白髪は「抜くともう生えてこない。ハゲてしまうのでやめたほうがいい」という意見が多い。
それに対し、ひげは「抜くとさらにたくましい(?)ひげが生えてきてしまうので、抜いてはいけない」という意見が多い。
「抜いてはいけない」という点では同じですが、抜いた結果については正反対になっています。
いったいどうなっているのでしょうか。抜くとハゲるのでしょうか、それともさらに生えてくるのでしょうか。それとも髪とひげでは違うのでしょうか。教えてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白髪は抜いてもまた生えてきます。
それまでの毛母細胞があった場所とは別の場所(同じ毛穴の中ですが)に,次の髪の毛の毛母細胞の芽がありますので,ご心配なく!
ただし,毛根から抜けてしまった髪の毛は次が生えてくるまでに約120日間かかります。
ですから,抜く白髪の数が増えれば,それだけ髪の毛全体の数が一時的とは言え,少なくなりますので頭皮が見えやすくなってしまいます。
また,白髪は鏡で見える部分に集中しやすいです。そのため,まとまっている部分を抜いてしまえばそれだけ頭皮が見えやすくなることを想像するのは簡単だと思います。
なお,「生えてくるまでに約120日間」と書きましたが,これは,髪の毛が抜けてから産毛が生えてくるまでの期間ですので,しっかりとした髪の毛(白髪も含む)になるまではさらに時間がかかります。
ですから,はげたように見える期間は120日ではすみませんよ。
ひげは絶対に抜いてはいけません!
たくましいひげが生えてくるのならまだ良いのですが,何度も同じひげを抜いていると,逆にナヨナヨとしたひげが生えてきてしまいます。いや,ブヨブヨとしたひげと言っても良いでしょう。
他の正常なひげに比べ,太く(そのためたくましいように勘違いされてしまうのかもしれません),指でつまむとつぶれてしまうようなひげが生えてくるようになります。
こうなると,私たち理容師であっても剃るのに苦労させられてしまいます。レザーに引っかからなくなってしまうからなんです。
私たち理容師が剃りにくいのですから,T字シェーバーはもちろん,電気シェーバーであっても,一般の方が剃ろうとしても剃れなくなってしまうのは,こちらも想像するのは簡単だと思います。
たぶん,これも「たくましい」と勘違いしてしまう理由にひとつではないでしょうか?
とにかく,どんなことがあってもひげを抜かないでください。(本当の意味での永久脱毛でしたら,話は別です)
また,髪の毛とひげは違います。正確に書けば,前髪の生え際が引っ込んでいる部分(「髪際隅部」と言います)から頭の周りを水平にラインを引き,それよりも上に生えている髪の毛とひげは違います。
それは,影響を受けるホルモンの違いからくると私は考えています。
頭の天辺の髪の毛は女性ホルモンの,ひげなど,頭の天辺の髪の毛以外の体毛も含む毛は男性ホルモンの影響を受けています。
そのため,同じ皮膚が変化した毛であっても違う性質のものとなっているようです。
余談
はげる原因はいろいろとありますが,一般的で自然なはげの場合,女性ホルモンが減少するためとか,男性ホルモンが多くなったためにはげると信じている方も多いようですが,これは間違いでして,正確には「頭皮が女性ホルモンよりも男性ホルモンの影響を受けやすくなったため」はげてしまうのですよ。
No.1
- 回答日時:
まずですね。
>>は「抜くともう生えてこない。ハゲてしまうのでやめたほうがいい」
とありますが、ありえません。白髪と言うものはメラニン色素が無くなって(理由は解明されていません)白くなったということですから、それを抜いてしまったくらいではげるなんてないです。ただ、髪の毛の2/3が白髪で全部ぬいてしまったら確かにはげたようになるかもしれませんが、それでも時間が経てばまたはえてきます。
ヒゲも違います。濃い毛が生えてきてしまう人は元々濃い方なのです。逆にそりますね。そうすると毛が常に途中の太さできられていますからいつも濃いのです。毛というのは先端が細くて段々太くなっていく仕組みですので、抜く痛さに耐えられるのであれば、抜いたほうがいいんじゃないですか?生えてくる毛の先が細いですから。しかしそれが濃いという人はもともと丈夫なヒゲの持ち主だと思われます。
結局ヒゲにしても髪の毛にしても何だかんだいいまして遺伝が非常に大きいと思います。もちろん多少は努力と改善をしていくことはできるとおもいますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 気になったので質問です。中学生です。 今日興味本位で夜に抜けた抜け毛全部数えてました。 お風呂き入っ 3 2022/04/03 02:11
- その他(健康・美容・ファッション) 中学生です 今日生まれて初めて白髪が1本だけ見つかりました。お姉ちゃんに抜かれました 根元は黒かった 3 2022/08/27 22:00
- 薄毛・抜け毛 産後4ヶ月ですが 1ヶ月ほど前から尋常じゃないくらい髪が抜けるようになりました 特に入浴時やドライヤ 2 2022/11/03 08:52
- 薄毛・抜け毛 高校1年です 毛量少ないですか? 薄毛ですか? 上は3年前です したは現在です 元々髪は細く猫っ毛ス 4 2022/10/30 19:18
- 薄毛・抜け毛 高校1年です 毛量少ないですか? 薄毛ですか? 上は3年前です したは現在です 元々髪は細く猫っ毛ス 2 2022/10/31 09:03
- 薄毛・抜け毛 中学生です!!この生え際どう思います?禿げてます??生まれつき生え際が産毛で、それが抜けて、今こうな 4 2022/08/31 05:40
- 薄毛・抜け毛 高校1年です 毛量少ないですか? 薄毛ですか? 上は3年前です したは現在です 元々髪は細く猫っ毛ス 1 2022/10/31 03:46
- 薄毛・抜け毛 抜毛癖について 1 2022/06/25 13:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元の白髪頭に戻るには 1 2022/11/17 17:36
- 薄毛・抜け毛 13歳男子です。最近生え際と細くて短い抜け毛が気になっていて色々調べたんですが、いくつか疑問があるの 1 2022/05/03 02:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
【天然パーマ】髪の毛が外側に...
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
髪の毛の手入れについて
-
和漢彩染でセルフで白髪を染め...
-
どーしても髪を柔らかく細くし...
-
整髪剤
-
高いシャンプーを使っても、髪...
-
染めていないけど茶色の髪
-
中学生のオナ禁について
-
汚い質問失礼します。髪の毛抜...
-
髪の毛が早く伸びる方法
-
美容師の方へお伺いします
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
ドライヤーのせいで髪が茶色く...
-
染めてないのに茶髪になった
-
丸刈りにしたのですが
-
これ禿げてますよね? 高校生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
これ禿げてますよね? 高校生で...
-
汚い質問失礼します。髪の毛抜...
-
丸刈りにしたのですが
-
4〜7日お風呂に入らなかった場...
-
美容師の方へお伺いします
-
髪の毛の長さが違います
-
ドライヤーのせいで髪が茶色く...
-
最近頭皮がとんでもなく臭います。
-
縮毛矯正をしてからすごく髪の...
-
3年前のカラー剤
-
髪の伸びる速さを遅くしたい!
-
染めていないけど茶色の髪
-
ブリーチにて頭皮、髪の毛の傷み
-
寝ぐせをつけないようにする方...
-
染めてないのに茶髪になった
おすすめ情報