dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15日に、学校の先生が好きと投稿した高3の者です。
昨日友達に、「この話を聞くと嫌いになるよ」と言われて、
どうしても聞きたくて教えてもらったら、予想以上にひどいことでした。
なんと、2年半好きだった先生が、私の名前を知らないと言ったらしいのです。
友達に「いつも一緒にいる人って何て言う名前なの?」と聞いたそうです。
先生は担任でもなく、補習以外に教わったことがないのですが、
今まで何回も手紙に名前を書いて渡していて、しかも何回も名前を呼ばれたことがあるのに、何で?ってすごく疑問です。
今年の6月の下旬から10月まで勉強に専念するため何もしゃべってないから忘れてしまったのかなと思うのですが、それにしても分からないのはありえません。
それとも友達が嘘付いたのか・・・
もうどっちも信用できません。
ショックで死にたいですが、入学試験の面接があるので出来ません。
何のために今まで勉強を頑張ってきたのか・・・
振られたことより悲しいです。
どなたかコメント下さい。

A 回答 (15件中11~15件)

そうですね。

ネットであなたに起こったこと全てを話してくださいというのも不可能ですし、本人しかわかりえない気もちと思うのであればここへ相談するのは難しいかもしれません。まずは深刻な状況を知らなくて回答してしまったことをお詫びします。すみません。
ただ、あなたの中で答えは出ているように感じます。回答への返事を読んだ限りでは。あなたの中の芯の強さを感じました。どうぞ、お体は大事に。そして本当に好きな人と思うのであればしっかり向き合って解決してください。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなってしまいすみません。
今度は先生にひどい不幸が起こり、ただただ大泣きしていましたが、
その後の面接では上手く行き合格しました。
それからは先生と何度も話したりして、先生のことも心配なので、
迷惑掛けないようにアピールしてます。
もう名前のことは気にしません。
例え忘れたにしろ、遅いけど今から覚えてもらえばいいことだと前向きに考えるようにしました。

お礼日時:2006/12/21 00:37

名前は知らなくても会えば誰か


分かるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。
確かに名前忘れたと言ったにしろ、言わなかったにしろ、会えば誰だか
分かるから気にしないことにしました。

お礼日時:2006/12/21 00:27

私の意見ではその先生へのアプローチが足りないのではないかと


思います。もっと話をするとか、勉強でわからないところを聞くとか
先生の事も聞いてみるとか、もっと好きな人に対して
積極的に接するべきです。
でないと覚えてもくれないし、すぐに忘れてしまうと思います。

中学高校が同じだったある同級生の女の子がいましたが、
話をしたことはほとんどありませんでした。
卒業して数年後に会ったときに、
誰なのか名前さえ分かりませんでした。
男なんてこんなのものでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます。
受かったのでアピール頑張っています。

お礼日時:2006/12/21 00:24

ごめんなさい。

このくらいで死にたいはないですよ。たぶん、あなたはその先生をものすごく素敵なイメージを保ちつつ自分を励まして頑張ってきたのでしょうね?だからよけいショックだったんだね。
センセイと自分の中だけの世界は自分の中で作ることができるんだけど。現実はこんなものであれって思うようなもんで不特定多数を相手にする職業の方をあいてにしたら特にこうなるものです。今からできることはこの気持ちと勉強を逆に利用しましょう。試験でまず成功する自分。それからセンセイに覚えてもらえてなかったら受かって覚えてもらうくらいばっちり受かる。そしてセンセイよりもっと若くていい男と恋愛できる合格してからの自分をイメージして頑張るんです。せっかくここまで頑張ったんでしょう?受かって笑ってやりましょう。友達が嘘をつこうがつくまいがセンセイとは疎遠であることは確かなことでしょう。友達は信じてみましょう。だって友達が嘘をついて得はしないと思います。その子がセンセイとつきあってるなら別だけど。センセイは「商品の生徒」には手はなかなか出せないと思うんだけど。どうでしょう?少しは気が楽になったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
これぐらいで死にたいはないって、所詮ネットなので私がどんな思いで
2年半好きで、どれぐらい悩んで傷ついて精神科通ったか分かりませんよね。
好きだから、精神安定剤飲みながら猛勉強してどんなに鬱でも人の何倍も努力してきました。そして自殺未遂した翌日も学校に行ってました。だから推薦を貰えました。
きっとこれ程好きになったことの無い人にとって、こんな私はバカなのでしょう。
今まで先生は私に好意のあるように誕生日プレゼントをくれたりしてくれました。
だからショックなのです。

お礼日時:2006/11/19 21:35

高校の先生って、その程度ですよ。


私の高校でも(おじいさんばかりだったので)好きな先生はいませんでしたが、卒業した後、同窓会大会で会ってみると、「もう名前がなんだったか覚えていない」と言われますもの。
しばらく覚えているのは、担任を受け持ったクラスの子供ぐらいではありませんか。それも、何十年もたつと忘れると思います。
高校や大学の先生というと、芸能人のようなものですよ。こちらが、好意を寄せていても、向こうは、大勢のファン(生徒)だと思っている・・。
これから大学に行っても、好意やファンレターを寄せたい先生は出てくると思います。その方に向かって、勉強をしてはいかがでしょうか。
教授に対しても女学生からの熱心なレポートや論文、猛勉強の末のびっしりの字の答案が、繰り広げられます。
どうせなら、大学にかけましょう。しょせん、高校教師など、一隗の教師に過ぎません。教授の足元には知性も及ばないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私は少なくとも、先生の中で特別な生徒だと思っていました。
先生も私が好きなことを知っていて意識していたし、落ち込んだ時は心配してくれたり、誕生日プレゼントも貰いました。
私は先生に認めてもらいたくて勉強してきて、大学に行こうと思っていました。
もうこれで男の人なんて信用できません。

お礼日時:2006/11/19 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!