重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日このコーナーで、A列に入力した日付けの曜日をB列に(セルの書式設定を用いて)表示した場合、曜日が日曜の場合のみ赤字で表示する方法を教えていただきました。

そこで(少し悪乗りかもしれませんが)、

・平日、土曜、日曜 に分けて書式設定を変えることができたら教えてください。

A 回答 (3件)

条件書式の設定のところに「追加…>」ってボタンがありますね。

アレで
土曜日の分を追加してやればいいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、つまらない質問をしてしまって。

もう少し自分で考える習慣を、と痛感しています。
有り難うございました。

お礼日時:2002/04/19 21:58

役に立ちそうなサイトを紹介しておきます。

(参考URL)
土曜日は、
=WEEKDAY($A2)=7
または、
=WEEKDAY(A2,2)=6

日曜日は、
=WEEKDAY($A2)=1
または、
=WEEKDAY(A2,2)=7
オプションをつけるか、つけないかの違いですが、詳しくは、Excelのヘルプに載っています。

祝日や休日の色を変える方法も載っていますので、ご参考に。(参考URL)

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/excel/gaz/300/,h …
    • good
    • 0

grumpy_the_dwarfさんの仰るとおりなんですが、ちょっと補足を。


日曜日の方の条件付き書式は
(1)数式が→ =TEXT(Bn,"aaa")="日" ,書式→フォント=赤
(2)数式が→ =WEEKDAY(Bn,2)=7 ,書式→フォント=赤
のどっちかでしたね。
で、土曜日の方を追加するわけですが、土曜日の条件付き書式は
(1)にあわせるなら =TEXT(Bn,"aaa")="土" ,書式→フォント=青
(2)にあわせるなら =WEEKDAY(Bn,2)=6 ,書式→フォント=青
となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!