dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水戸黄門のテーマ曲で「人生楽ありゃ 苦もあるさ」(ちょっと題名が分からないのですが・・・)の歌を歌っている方(題名も)を教えてください。ある会でちょっと寸劇をやろうと思い、この曲を使いたいのですが、レンタルやにもあるでしょうか?

A 回答 (4件)

#2です。



補足します。
水戸黄門のドラマではその時の助さん&格さんが歌っているみたいですが、カラオケでは里見浩太朗&横内正が一般的と思います。
題名でググルと歌詞は検索できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のお返事ありがとうございます。ググルで検索してみました。あるページでは、この歌詩にあう曲がのっていて、その多さにびっくり!
皆さん極めているんだなぁ~と感心してしまいました。メロディーののっているものもあり参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 10:30

「ああ 人生に涙あり」が題名です。

里見浩太朗さん等何人か歌っています。

CDレンタルが在るかどうかは分りません。

水戸黄門のTVシリーズのレンタルがあれば、主題歌を録音する手もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そうですね。ビデオという手もありますね。そちらの方でも探して見ます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/25 10:20

『ああ人生に涙あり』


歌っているのは、里見浩太朗&横内正です。
ちなみに私はカラオケでよく歌います。
レンタルがあるかどうかは解りませんが、カラオケには入っていますよ。

関係ありませんが、この歌は歌詞が基本パターンに忠実なので、
『どんぐりコロコロ』や『赤とんぼ』『もしもし亀よ』などの
童謡の歌詞でもぴったり曲にはまるので有名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。とてもなじみやすい曲なので、日本人なら一度聞くと耳に残る感じがしますよね。『どんぐりコロコロ』や『赤とんぼ』『もしもし亀よ』にもはまるとは気づきませんでした。おもしろ~い!思わず歌ってみましたが、音痴な私は歌っているうちに元のメロディーに戻っています。子どもに「どれも同じに聞こえる」と言われてしまいました。ちょっとカラオケのCDをさがして見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 10:17

参考URLをご参照下さい。

曲名は「あゝ人生に涙あり」みたいですが、「人生楽ありゃ 苦もあるさ」の方が通りがいいですよね。
私は「水戸黄門」のファンではありませんが、テーマ曲を聴いていると(多分)そのときの助さん・格さんが歌うのが慣習になっている気がします。

参考URL:http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございます。参考URLを見てみました。黄門ファンなら涙を流して喜びそうですね。今回、寸劇のBGMに使う程度なのでちょっと4200円は考えてしまいますが・・・ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!