
so-netブログを始めて2年、600記事を越しました。
よくサーバが止まったりメンテナンス時間が長かったりで
とても不安な状況ではあるのですが自分にとっては使い易く
トータルでは満足しているサイトではあります。
ただ、時々「このメンテが終わった時、私のブログデータが
全部消えてたらどうしよう?」と不安になる事があります。
so-net側で充分な管理体制を敷いてくれてるとは思うものの
できたら自分の手元にもデータを置いておきたい、安心したい、
という考えなのです。
私のPCスキルは中程度です。
ソウトをダウンロードして使ってみる、程度は出来ますが
HTMLエディタなどは使いこなせません。HPの作成経験もありません。
何か簡単なソフトがございましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
Photoshopのデータの保存場所に...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
蔵衛門デジブックPLUSに入れた...
-
付箋紙2000のデータ保存フォル...
-
数か所に同時保存する方法
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
リカバリしたらデータは消える?
-
pythonでのローカルファイルか...
-
NET USE コマンドでエ...
-
ショートカットファイルが開け...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
フォルダをパソコンから削除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
数か所に同時保存する方法
-
ホームページ作成中 データの...
-
互換モードが表示され、データ...
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
ハードディスク2台ありますが...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
Photoshopのデータの保存場所に...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
フォトブック作成データを保存...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
PsxMCの使い方について
-
データをダウンロード時テキス...
おすすめ情報