アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!今パソコンでドラムのMIDIの打ち込みを頑張っているのですが、どうも機械的でショボイものしか作れません。ベロシティーをいじる、というのもやってみたのですが上手くいきません。自分の腕を磨くことはもちろんだと思うのですが、これを改善するにはどのような方法があるでしょうか?MIDI音源の良いものを買えばいいのか、別のソフトを買えばよいのか…。あと、最近よく聴くサンプリング音源を用いてのドラムの作成は何を使ってどのようにやるのでしょうか?また、そちらの方がMIDI音源を使うより良い音になるのでしょうか?

ちなみに現在はsinger song writer8.0VSを使って楽曲製作をしており、主にslipknotやlimp bizkitのような重たい音楽を作っています。あと現在使用している音源はRoland SC-88VLです。
長文失礼しました。

A 回答 (4件)

何をもってしてショボいと言ってるのかが判りにくいけど



シーケンサ使うと大抵は整形された物になりやすい。
ドラムとかは人が叩いてる事もあって思っているよりもズレが有る。
打ち込みするときに意図的にずらしてみたらどうだろう。
何って言うんだっけ・・・そういうズレ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね、どうもカクカクしたドラムになってしまいます。ソフトの機能的に微妙なタイミングをずらすことはできるのですが…。私のレベルではどうしていいかわからないんですよねwもっと勉強しないといけませんね。

お礼日時:2006/11/28 19:36

SSW7.0とSC-8850で曲を作り、ライブにも使っています。


なにがショボくないのかはわかりませんが、ショボく聞こえる要素として、
1.叩き方が単調・単純
2.再生環境が貧弱
というのがあると思います。
SSWにはアレンジデータがありますので、それを使っていれば1.の問題はないと思います。もしアレンジデータを使ったことがないのであれば、勉強のためにもアレンジデータを分析してみたほうがいいと思います。
2.については、再生環境がどんな状況なのかがわかりませんが、イヤホンなどではなく、ちゃんとしたモニタースピーカーで相応の音量で出してみれば、それなりの音になっているのではないかと思いますが、質問ではその辺のところが読み取れません。
Rolandの音源では、8850以後の機種ではドラム音にランダムボイスを採用していますので、リアル感はそれ以前の機種より高いのは確かだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の場合、1の不満が大きいです。どうも人間味のない、機械的なドラムになってしまうんですよね。一度アレンジデータ試してみます!

お礼日時:2006/11/28 19:34

toontrackのEZdrummerが安くて使いやすいよ。


音源はリアルです。
昔使ってた音源はすべて不要になるほどリアルで
これだけでドラムトラックは完結です。
ほとんどのジャンルをカバーできると思います。
ちなみに私はロック系ですのでこれで十分です。
使い方は簡単で使いたいフレーズを小節ごとにドラッグ&ドロップすればよいだけです。

参考URL:http://www.crypton.co.jp/jp/toontrack/toontrack_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。試聴してみました!ヒューマナイザー機能が素晴らしいですね。これなら機械的にならずに済みそうです。購入も検討してみます!

お礼日時:2006/11/28 19:30

 いわゆるDTMというものからすると邪道になるかも知れませんが…。

スネア、バスドラ、タム、金物類、といった具合に音源を分けて、それぞれに対して単品のエフェクターでコンプレッサーやイコライザーをかけてみると面白い音になりますよ。2チャンネル分だけだとちょっと厳しいですが、楽器単体の音がどういう風になるかを確認する事はできますね。お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど。それならスネアやバスドラの音も自分の好みに調節できますね。一度試してみます☆

お礼日時:2006/11/28 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!