dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10ヶ月ほど前、茶髪から、真っ黒に染めました。
それから、6ヶ月後に、美容室で少しだけ茶色にもどしました(黒に
一端染めたため、明るい茶色にするには難しいとのことでした。そ
のためほとんど遠目で見ると、黒に近いような茶髪にしかしてもら
うことができませんでした)。

その後、現在に至りますが、もっと明るい茶色にしたいと思って
います。
でもやはり黒に染めた髪を、ある程度の明るい茶髪に戻すのは、
難しいのでしょうか。
毛先は痛んでいたためか、ほぼ茶色に戻りつつあるのですが…

A 回答 (2件)

美容師です。



理論的に方法がないわけではありませんが、
それはあくまで理論の話なので、実際には
傷みはもちろん、キレイな明るい茶色にする
のは難しいと思います。

またNO.1の方のおっしゃっている脱色
は反対です。
黒染めで暗い髪と、自毛の黒髪では、状態
が全く異なりますので、安易にブリーチ
をしても、通常の方法では髪が傷むだけ
で、赤黒い茶色にしかなりずらいです。
知識のない美容師はまさにその脱色を
しようとしますので、ご注意下さい。

無理やり施術しても、髪の色の前に、髪が
ボロボロになります。
ブラウンヘアーも髪の素材の美しさあって
のものですから、とにかく明るい茶色に
なれば、バサバサでも縮れ毛でもまだらでも
良いという事でなければやめておいた方が
無難だと思います。
    • good
    • 0

 こんばんは。

はじめまして。
 わたくしは由紀恵ちゃんの大ファンで髪型だけですが、由紀恵ちゃんで髪の色も由紀恵ちゃんみたいに真っ黒です!
 けれど、来年という決心どおり、再来月に髪をきり、子供の頃から赤毛のアンに憧れていて赤く染めようと思っています。
 町内で美容院を経営している、仲のいい女友達が言うにはわたくしほど髪が黒かったら、一度ブリーチか何かの脱色をしてから染めなければ綺麗に染まらないそうです。
 一度今行かれている美容師の方に脱色のお話をされるといいと思いますよ^^
 ただ、数ヶ月に一度、カラーリングをされていらっしゃるということで、割と頻繁なので、ご自身でも気づいていらっしゃるように、髪が痛みますよ;;;;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の親切なご回答、どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/11/28 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!