
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
数学的に分かり易く言うと、時速とは1時間あたりの距離ですから、
同じ時速で目的地までの距離を走ると言うことは、次の数式が成り立ちます。
走行距離/所要時間(hr)=時速/1hr
故に
1/所要時間= 時速/走行距離
1= 時速/走行距離 × 所要時間
所要時間(hr)=走行距離/時速
分で求める場合は、
所要時間(min)=走行距離/時速 × 60
まぁ、そう書くと難しく感じますが、
時速と60は、決まっているので、
「1/時速 × 60」 を一覧表にしておけば楽勝です。
例えば、「時速100km/hは走行距離に0.6をかける」など
時速60km/hは、1 80km/hは0.75
ちなみに一般道を計算する場合、
1.5を走行距離にかけます。(信号があるので)
私は、さらに細かく計算する場合
走行距離×1.2 + (信号機の数/4 × 1.5 )
つまり、4回に一回信号機で90秒待つと計算します。
首都高などは、HPをよく利用します。
参考URL:http://time.shutoko.jp/map_index.html
No.4
- 回答日時:
平均速度はカーナビの初期設定では一般道は30km/hで計算される場合が多いです。
トップスピードが50~60km/hの渋滞のない昼間の市街地走行が丁度くらいです。平均速度が35km/hになると信号の少ない市街地の走行で良く流れている状態です。平均速度40km/hになると未明または早朝の走行で信号がたて続けに青で通過できたときの郊外の走行です。一般道で60km/hを超えないで平均速度を50km/hにするには名阪国道のような自動車専用道路でないと対面通行や坂道、低速車の追い越しがあって難しいかもしれません。道路状況により平均速度を変える必要がありますが走行距離
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平均速度×所要時間
この関係から走行距離÷平均速度=所要時間で
80km÷50km/h=1時間36分
No.2
- 回答日時:
質問カテゴリが、旅行 > その他(旅行) ですので、
下記のようなサイトを利用するのが良いのでは。
「ENEOS 新日本石油 ドライブルート検索」
http://www.eneos.com/netclub/driveclub/drive_rou …
ただし、おおよその目安で、休憩時間等は含まれておらず、
また、道路状況によって、実際の時間は変わるので、余裕を持ったほうが良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
42キロを車で何分?
-
3キロを14分で走るとすると...
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
小6の問題です 野球のピッチャ...
-
徒歩50km 何時間かかりますか?
-
一般道路の所要時間の計算について
-
数学(速さ・距離・時間)の解...
-
3000mを25分で走る計算
-
数学【一般常識】
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
道のり=速さ×時間・・で解ける...
-
歩行速度の求め方
-
連立方程式「列車の長さと速さ...
-
方程式の問題
-
連立方程式が分かりません
-
【数学】1周1.5kmの池の周りをA...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【(1)】kmの4割は50kmである。
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
42キロを車で何分?
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
100km歩くのってどれくらい時間...
-
Excel で速度計算について教え...
-
3キロを14分で走るとすると...
-
180kmの距離を1時30分で移動...
-
中学生1年関数 ☞分速80mで、χ...
-
このような感じのマンションか...
-
歩きで1時間39分だと、自転車で...
-
時速15キロで8キロメートル行く...
-
誰かこの問題の解き方を教えて...
-
速さ120キロはどのくらい早いで...
-
徒歩50km 何時間かかりますか?
おすすめ情報