
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
数学的に分かり易く言うと、時速とは1時間あたりの距離ですから、
同じ時速で目的地までの距離を走ると言うことは、次の数式が成り立ちます。
走行距離/所要時間(hr)=時速/1hr
故に
1/所要時間= 時速/走行距離
1= 時速/走行距離 × 所要時間
所要時間(hr)=走行距離/時速
分で求める場合は、
所要時間(min)=走行距離/時速 × 60
まぁ、そう書くと難しく感じますが、
時速と60は、決まっているので、
「1/時速 × 60」 を一覧表にしておけば楽勝です。
例えば、「時速100km/hは走行距離に0.6をかける」など
時速60km/hは、1 80km/hは0.75
ちなみに一般道を計算する場合、
1.5を走行距離にかけます。(信号があるので)
私は、さらに細かく計算する場合
走行距離×1.2 + (信号機の数/4 × 1.5 )
つまり、4回に一回信号機で90秒待つと計算します。
首都高などは、HPをよく利用します。
参考URL:http://time.shutoko.jp/map_index.html
No.4
- 回答日時:
平均速度はカーナビの初期設定では一般道は30km/hで計算される場合が多いです。
トップスピードが50~60km/hの渋滞のない昼間の市街地走行が丁度くらいです。平均速度が35km/hになると信号の少ない市街地の走行で良く流れている状態です。平均速度40km/hになると未明または早朝の走行で信号がたて続けに青で通過できたときの郊外の走行です。一般道で60km/hを超えないで平均速度を50km/hにするには名阪国道のような自動車専用道路でないと対面通行や坂道、低速車の追い越しがあって難しいかもしれません。道路状況により平均速度を変える必要がありますが走行距離
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平均速度×所要時間
この関係から走行距離÷平均速度=所要時間で
80km÷50km/h=1時間36分
No.2
- 回答日時:
質問カテゴリが、旅行 > その他(旅行) ですので、
下記のようなサイトを利用するのが良いのでは。
「ENEOS 新日本石油 ドライブルート検索」
http://www.eneos.com/netclub/driveclub/drive_rou …
ただし、おおよその目安で、休憩時間等は含まれておらず、
また、道路状況によって、実際の時間は変わるので、余裕を持ったほうが良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 運転免許・教習所 制限速度60キロの道路を60キロで走行して後ろの車が急にスピードあげてきて車間距離詰めてきましたこれ 6 2023/05/09 20:43
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- タクシー タクシーの運賃ってなぜJRのような大都市近郊区間のような最短経路の運賃計算にしないのですか? 実際の 7 2023/06/27 11:30
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
- 国産車 Honda SENSINGのトラフィックジャムアシストで車間距離のコントロールがされない 1 2023/08/13 04:36
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛している彼氏と久しぶりに逢える事になりました。逢う時はだいたいお互いの中間地点くらいで待ち 3 2023/02/19 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
冬にイルミネーションが増えるのはなぜ?その魅力や流行、おすすめを専門家に聞いた
今や冬の定番となっているイルミネーション。最近では、大きな商業施設やレジャー施設だけでなく、駅や戸建て住宅など身近な場所でもよく見かけるようになった。そんなイルミネーションを目的に出かける人も多いので...
-
オープン間近のジブリパーク!一緒におさえておきたい周辺スポットを専門家に聞いた
11月、愛知県長久手市にジブリパークがオープンする。ジブリアニメの聖地となりそうなスポットだが、訪れた際はせっかくなので周辺のスポットにも立ち寄りたい。実際「教えて!goo」にも「ジブリパーク周辺のおすす...
-
新潟県立植物園スタッフに聞いた!藤の木の脅威の生命力
春に開花する美しい藤の花。「藤棚」に育てられた藤の花を鑑賞するのが王道だが、自宅でも育てられるのだろうか。「教えて!goo」にも、「藤の木の生態について」というタイトルで、藤棚以外でも育てられるのかと質...
-
両国駅のホームに飲み屋街出現!? こたつに入りながら熱燗とおでんを楽しんできた!
1月9日から12日までの4日間、JR両国駅の3番線ホームにて「おでんで熱燗ステーション」が開催中だ。会場では、ホーム内に飾り付けられた赤ちょうちんや電車の往来を眺めながら、全国燗酒コンテストに入賞した日本酒や...
-
究極の裏技から急なトラブル対応まで!旅行時に役立つ情報3選
年末年始を旅行先で過ごす方も多いのではないだろうか。筆者の友人は、年内ギリギリまでがんばって仕事をしたら、年始から韓国でのんびり1週間ぐらい過ごすのだと言っていた。おいしいものをたくさん食べて、自分へ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
42キロを車で何分?
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
Excel で速度計算について教え...
-
このような感じのマンションか...
-
時速72キロメートルで走ってい...
-
3.2kmを時速60kmの車で移動する...
-
神谷町駅から御成門駅まで
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
Excelで走行速度を計算したいの...
-
36km/h が、600m/ 分になる仕組...
-
180kmの距離を1時30分で移動...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
約分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
42キロを車で何分?
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
180kmの距離を1時30分で移動...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
Excel で速度計算について教え...
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
徒歩50km 何時間かかりますか?
-
距離を求める問題の解法を教え...
-
数学問題
-
100km歩くのってどれくらい時間...
-
速さの平均をなぜ相加平均で解...
-
歩きで1時間39分だと、自転車で...
-
道のり=速さ×時間・・で解ける...
-
3キロを14分で走るとすると...
-
普通の体格の成人女性が16キ...
-
時速40km÷3600×1000≒秒速11.11m...
おすすめ情報