dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、関西出身でジャニーズに入ろうと思っているのですが。
基本的に、東京の方のジャニーズjr.の方が活動している風景を多くみます。
そこらへん、エコひいき的な感じあるんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

今はいい時期なのでは?と思います。


色々な事情で今関西のグループが本当に活躍しています。来年も楽しみですよね。確かに都内の仕事は多いですし偏りはあると思われますが大阪でも村上君のように関西の番組でレギュラーになったりしていますからどこ住みかということよりも本人の力量ではないかと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0

あると思いますよ



wikipediaでかんじゃに(特に渋谷すばる・村上信五、横山裕)を調べれば
「早くに東京に呼ばれた~」のような表記もありますし
横山君なんかは昔よく冗談で「東京のジャニーズ嫌いや、あいつらが仕事持っていきおった」と口にしていましたから

後仕事場の多くが東京なのに交通費が出ないと文句を言っていたこともありました

しかしジャニーズという事務所自体個人的には微妙だと思います
    • good
    • 0

東京の方が仕事の量があるというのは確かだと思います。



ジャニーズは吉本とは違い、各都市に事務所を配置してなく東京だけになりますので、仕事をもらってくるという営業活動の点に関しても、東京よりは劣ってしまうのは仕方ないかもしれません。

それに、ジャニーズは学生の内は学業が本文というのを建前にしてますので、東京の仕事に対し、関西の子を学校を休ませてまで出演させるというのをなかなかさせないみたいです。
東京にもごまんとJr.がいるというのもありますが・・・。

でも、キンキキッズみたいに本人たちがまだ中学生だった時に東京に引越しをさせてデビューさせたということもあります。

錦戸亮くんとかも最初は東京の子と混じってJr.の前列で踊ってました。

個人的に使う、使わないはあっても、関西だから使わないというのは基本的にないように思います。

ジャニーズをずっと応援してて気づくのは、なんでも本人のがんばり次第ということだと思います。

がんばって下さい!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!