
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大昔に川崎~神戸にセントラルフェリーがありましたが、たしか1年半ぐらいで潰れました。
東京~大阪の移動で使えるカーフェリーは、東京~徳島~北九州のオーシャン東九フェリーに徳島まで乗り、徳島から神戸淡路鳴門自動車道で自走というのがもっとも合理的な経路でしょう。深夜に東京を出て午後に徳島着ですから、高速を走れば東京~大阪を往復してもおつりが出るくらい時間がかかるのと、大鳴門橋と明石海峡大橋の通行料が高いので、徳島~大阪の高速代で、東京~大阪の高速代の半額近くかかるのが難点です。さらにこの年末の予約はもう一杯かもしれません。フェリーの予約は2ヶ月前からで、普段はガラガラでも年末年始とお盆は混むことが多いです。
どうしても車の運転を最小限にとどめたいなら、前述のフェリーを北九州まで乗ると、すぐ隣から大阪ないしは神戸行きの阪九フェリーが出てますので、数百メートルを運転するだけで東京から大阪まで車を運べますが、北九州着は東京出航の翌々日の早朝、北九州から大阪行きは夕方にしか出ませんから、大阪着は東京を出てから3日目の朝と言うことになります。
詳しいご説明ありがとうござました。大変参考になりました。
年末年始は混むとのことなので、他の車輸送方法を探してみようと
思います。
No.3
- 回答日時:
他の回答にあるように、東京近辺から大阪近辺へのフェリーの便はありません。
海で行くと紀伊半島をぐるっと回るため、遠回りになるのが理由かと思います。頑張って運転するか、車の持込を諦めて、大阪でレンタカーを借りるなど考えられたほうが良いと思います。
アドバイス、ありがとうございました!
やはり東京~大阪間はないのですね。
冬は凍結などが心配で運転を避けようと思っていたのです。
陸輸送のほうも考えてみようと思ってます。
No.2
- 回答日時:
#1の方がおっしゃる通り、東京―大阪間を運行するフェリーはないと思います。
車を持っていきたいのでしたら、運輸会社によるマイカー輸送サービスを利用なさるというのはどうでしょうか?
例えばクロネコヤマトでも扱っているようです。
http://www.008008.jp/life/transport/car.html
東京―大阪間で自家用車を運ぶのに¥52500かかるそうです。
これ以外にも何社か同様のサービスを行っているようですので、詳しくはこちらを参考にしてください。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?UI=web&TAB=web&f …
No.1
- 回答日時:
おそらくですが、東京・大阪間のフェリーはなかったと思います。
近くて徳島だったでしょうか。
大阪まで3時間程度ですから直行するより短いですけど、フェリーの時間を考えると
あまり効率がいいとは言えないと思います。
参考URL:http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-KOURO/Z- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 関西 大阪で生まれ育った人間や長年住んだ人は何故コテコテっぽい人が多いのでしょうか? 1 2023/04/09 14:52
- 電車・路線・地下鉄 大阪から東京 在来線 1 2022/10/12 12:59
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 大学受験 一橋と東工大は関東の京大ですか? なし=東大 京大=一橋・東工大 阪大=早慶 神戸大=上智 大阪公立 4 2022/06/12 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
教育実習先が見つかりません・・・
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
名古屋に行くことは?
-
ぼんさんがへをこいた (方言...
-
excelのリストでwordの差込印刷...
-
複数列の平均を出したい
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
「ペチる」と「ヘチる」
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報