
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SH902iSですが…
\PRIVATE\DOCOMO\STILLにSTIL????.jpg(????は0000~9999)で入れると認識されますよ。
(DCIMはデジカメ用のフォルダなので、Exifデータがないと認識されない可能性があります)
#携帯にminiSDをセットしたら「管理情報の更新」をお忘れ無く!
ありがとうございます!!SWM5903のおっしゃる方法で解決しました!!
忙しい中、的確なアドバイスをいただき本当に感激です!!
また質問する機会があればその時もよろしくお願いしますm(__)m
No.2
- 回答日時:
意外と安いですね◎
まだケーブルで何ができるのかよくわかっていませんが
便利そうなので近いうちに購入したいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
できればUSBケーブル等の出費も抑えたいと思っているのですが
それしか方法はないのでしょうか。
理想はminiSD経由ですが、ケーブルで移すのも確かに手ですね
いくら位するのか気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
Galaxy a25 のスマホを使ってい...
-
下記のスマホを購入してSIM カ...
-
Microsoft 365 Personal のサブ...
-
通話方式
-
着信お知らせについて
-
APNがApplicationになっている
-
彼氏が UQモバイルを契約してい...
-
ワイモバイルへの乗り換えにつ...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
-
スマホを機種変しましたら、ヤ...
-
ワイモバイルのスマホ購入に関...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
-
携帯とwiriは別でもいいか?
-
アハモにかえて今日ケータイと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーからパソコンへデータ移動
-
携帯電話のアドレス帳をPCで開...
-
SA800iを使用していますが・・・
-
データの取り出し方を教えてく...
-
V401SAのバックアップ
-
SDカードなどが入らないカメラ...
-
携帯電話(ムーバSH252i)からP...
-
ドコモケータイdatalink
-
写真等データの転送の仕方をお...
-
非接触赤外線センサー式温度計...
-
テレビリモコンの設定の仕方を...
-
「ナウい」は死語ですよね?
-
何回聞いても飽きない坂井泉水...
-
北東の方向に墓地公園
-
トークン不正はなんですか?
-
FOMAカード内の情報について
-
データを見られるくらいなら…
-
P213i プロソリッドにつ...
-
「頭上注意」→「頭上注意してく...
-
datalinkのデータを取り込みたい
おすすめ情報