
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
重大な誤解があります
Access(データベース)のテーブルにはレコードの順序というものはありません
イメージ的には袋の中に放り込まれている状態を想像してください
テーブルをビューすると並んでいますが
あれはAccessがテーブルから取りだしたものを見ているのだと考えてください
ビューでの並び順指定も取り出したものに対する指定で
テーブルに対して行っているのではありません
また、取り出し順は何も指定しなければAccess任せになってしまいます
並び順を指定したい時には、クエリを使用します
特別な順序で並び替えたいときには
その並びを指定できるようなフィールドを作成する必要があります
No.1
- 回答日時:
テーブル内の順番は「~の昇順」とかにしないと
ランダム(勝手に変わったりします)です。
ので、もし順番を指定したいなら
管理番号とかのフィールドの追加をおすすめします。
そゆわけでリストボックスの順番も何も指定しなければ
一定の順になると言う保障はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
クエリで編集できるようにした...
-
アクセスで月単位の抽出
-
ログイン画面後のページの表取...
-
PCゲームから音声ファイルを抽...
-
年度ごとの最大値
-
Excleピボットでデータのない部...
-
アクセスのクエリー作成
-
アクセス クエリのフィールド...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
Accessで進行状況インジケータ...
-
アクセス レポート テキスト...
-
「年」と「月」だけの日付の表...
-
Accessで「式で型が一致しません...
-
access レポートで表示されな...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
奇数・偶数ページごとに差し込...
-
ACCESSでフィールド名の変更(...
-
access 文字列で範囲指定する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
テーブルに表示されているもの...
-
Accessのリンクされたテーブル...
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
access vbaにてテンポラリーテ...
-
Acccessで2つのテーブルから1...
-
Accessでリストの並び順を変更...
-
アクセス2016 チェックボックス...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESSでテーブルをコピーしよ...
-
AccessでのリンクテーブルとADO...
-
クエリで同一テーブルの複数回...
-
アクセス 部分一致の抽出
-
accessのテーブルを閉じたとき...
-
access2000・・テーブルをデー...
-
MDBファイルを比較するツール(...
-
ACCESSでABC判定をしたい
おすすめ情報