単二電池

ACCESSからSQLSERVERに変更する時
どのような時に変更すべきですか?

現在
サーバーをWindowsNT4.0Server
データベースは、複数のMDB(ACCESS)を使用し
累積データ件数は、10万件で
日次更新、月次更新など
更新時間を短縮したいと思っています。

そのためサーバーをWindowsNT4.0Serverから
Windows2003サーバーに仮に移行したら
日次処理が10時間から1時間に短縮しました。
(データベースは、ACCESSのままです)

サーバーだけ変更したほうがよいか?
それともデータベースも変更したほうがよいですか?

教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スーツのデザイナでプログラマではありません。



必要かどうかで判断されたらと思います。

Access から SQL Server への移行は、さして困難なことではありません。
SQL Server+Access.adp の組み合わせですと、さしたる差異はないという感じです。
私のテストでは、大体50倍速で動作します。

思うに、

・Access で開発したライブラリー群を SQL Server版へ移行・変換する。
・バックアップ、メンテナンスシステムを確立する。

という2課題を達成することが先決だと思います。
これに成功したら、移行は、容易いものです。
    • good
    • 0

#1です。



>これに成功したら、移行は、容易いものです。

移行なんて、エクスポート、インポート出来れば問題は無いですが、本格的なデータベース使うと必ず考えなくてはならないスキーマー設計、テーブル、インデックス設定、view設定、ユーザ権限管理から、再編成スケジュールなり、バックアップ稼動監視やら、・・・有るじゃないですか。どうしたってコスト問題は絡むので、会社となると一人で決めれる問題じゃない気はします

参考URL:http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki-contents.ph …
    • good
    • 0

>累積データ件数は、10万件で



経験上、この程度に総件数が留まっており、更新件数が1万件行かない
なら、Accessでもそれほど問題はないと思いますが、それを越えると
徐々に安定性が低下していきます。

同時に、それを越える・・・ということは「壊れたとき業務致命的な
問題が生じる」件数ということでもありますので、データ量が徐々に
増加しているなら、そろそろSQL ServerなりORACLEなりに切替を
考えたほうがいいように思います。

ただ、#1さんのおっしゃるように、更新にはかなりのスキルと勉強が
必要です。
    • good
    • 0

http://www.microsoft.com/japan/sql/solutions/aup …

こういうところで、

http://www.microsoft.com/japan/sql/solutions/aup …

これらのどこかに該当するなら検討しても良いと思いますけど、
メンテナンスするスキル等も必要となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す