重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表示→文字サイズ→大きく、でブラウズしているのですが、「大きく」を固定することはできますか。
しょっちゅう元に戻ってしまい、そのつどまた、表示→文字サイズ→大きく、の作業をするのが面倒ですね。

A 回答 (3件)

[ツール]→[オプション]→[コンテンツ]→[フォントと配色]→[詳細設定]→[最小フォントサイズ]で好きなサイズに変更してください。


http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/2.0 …

あと、質問の回答としては違いますが [Ctrlキー] + [ホイールスクロール]でフォントサイズを変えられます。

参考URL:http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=2 …
    • good
    • 0

Firefoxの単語を途中で切ったりしたらダメですよ。

別の意味になります。
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/faq …
http://www.mozilla.org/support/firefox/faq#spell …

最小フォントサイズを指定すれば、指定サイズ以上に小さいフォントは表示されなくなります。
IE想定のページで大体小さめのフォントが12程度のサイズですから、それくらいにしておくと見やすくなるんじゃないかな?
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=2 …
    • good
    • 0

ツール→オプションから、コンテンツを開いてください、フォントと配色でフォントサイズを変えられますので色々試してみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!