【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

よろしくお願いします。

web開発用語(か厳密にわからないですが)
「リーガル」の意味を教えてください。

A 回答 (2件)

「開発用語」というのがよくわからないので「回答に対する自信: なし」ですが、「リーガル」というタイトルのページなどに著作権が云々とある場合の「リーガル」でしたら、それはlegalなんじゃないでしょうか。



goo便利ツールのEXCEED英和辞典によりますと、意味は

法律(上)の
法律家の
合法的な
法定の

など、です。

この回答への補足

ありがとうございます。
英語としてのリーガルの意味はわかっていたのですけど
「最低限webサイトに必要な要素」として
ASP開発の参考書に載っていたので、web開発用語という表現が適切でないにしても
web関連でどういう位置付けの意味なのかをしりたかったのです。
ちなみに最低限必要として共に挙げられていたのは
「サイトマップ」でした。
ということはwasさんが教えてくださったように、
webサイト上の法的根拠のコンテンツと捕らえればよさそうですね。
ありがとうございました。

補足日時:2001/01/09 11:23
    • good
    • 0

『リーガル』はわからないのですが、


web開発用語ということですので…、
もしかして『イリーガル』のことでしょうか?

「illegal」(イリーガル)ですと…

「違法の、不法の」という意味で、本来想定される利用法とは異なった使い方などをするときなどに使われているようです。

この回答への補足

ありがとうございました。
うーん、「サイトマップ」といえばすぐにwebサイトの内容がわかる
コンテンツだなってぴんと誰でもくると思うのですが、
「リーガル」コンテンツってぴんとこないいわゆるマイナーコンテンツ
なのでしょうか?きっと企業のwebサイトではメジャーな位置付けの
コンテンツなのでしょうが・・・。
私自身良くわからずに質問したので(わからないから質問するのですけど(^-^;))
「リーガルコンテンツの内容について教えてください」という質問にしたほうが
よかったかもしれませんね。
質問のタイトルを変えてまた質問してみます。
ありがとうございました。

補足日時:2001/01/09 11:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報