dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

CDから取り込んだ曲を編集しているのですが、
部分的に音を長くする方法がわかりません。

【イメージ】
編集前:らりるれろ~♪
編集後:らりーーるれろ~♪

フリーのソフトでこのような編集は可能でしょうか??

自分が試したことは、
波形編集が可能なソフト(SoundEngine etc)を用いて、
短い範囲をコピーし、複数貼り付けて並べましたが、
先のイメージで表すと
「らりりりるれろ~♪」
のようにきれいになりません。。。

また、
タイムストレッチ(音程を変えず長さを変えるエフェクト)も試してみましたが、
期待する結果が得られませんでした。

音楽の知識が乏しく、
私がイメージする結果、操作を上手く伝えられないのが歯がゆくてなりませんが・・・

何卒よろしくお願いいたします。

OS:WindowsXP

A 回答 (1件)

残念ながら自分が知る限りでは、ご質問者様がなさろうとしている編集は、フリーソフトでなく有料のソフトでも綺麗にはできません



サウンドエンジンのタイムストレッチみたいに切れた部分が連続するような感じか、底の部分だけCDJ等でピッチを落としたとしても間延びした感じになり、恐らくご質問者様のご希望に副える結果ではないと思います

伸ばす時間が少なければ、別のソフトで可能かもしれません

何かご存知の方がいたら、自分も知りたいのでご協力いただけると幸いです
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!