
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「データを切り取る」ということを、選択したデータ行のみを全て削除し「」下方のデータ行を上に詰める」と解してよいのですか?
それなら――
オートコレクトで選択されたデータを行単位で範囲選択し、行削除するだけでよいのではないでしょうか。
おかど違いですか?
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
1.順当な方法
・オートフィルタで対象データを抽出後
・範囲を選択
・編集 ジャンプ セル選択 「可視セル」にチェック
OK(これで対象のみ選択されています)
・編集 コピー
2.ショートカット
・オートフィルタで対象データを抽出後
・範囲を選択
・[Alt]キーを押した状態で[;]キー
(これで対象のみ選択されています)
・編集 コピー
試してみて下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの関数でこんな処理ができますか 1 2023/02/08 13:46
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) Excelマクロの差分抽出のコードを教えていただきたいです。 2 2023/03/14 11:40
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後、考えている場所に値コピーができない。 1 2022/05/02 21:01
- Excel(エクセル) エクセルでINDEXとMACTHで出てきたデータの数を数えるには? 1 2023/04/25 10:21
- Excel(エクセル) Excelについて教えてください。 帳票データがあります。 アクセスに取り込むため、 データ形式にし 1 2022/06/08 19:59
- Excel(エクセル) エクセルで沢山のレコードの最後に追記するには? 7 2023/04/10 13:27
- Excel(エクセル) excelVBAについて。 8 2022/12/11 13:47
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フィルタされたものを切り取り別シートに行ごと挿入
Excel(エクセル)
-
エクセルの切り取りについて
Excel(エクセル)
-
【エクセル】オートフィルタで一番下の合計行まで消えてしまう
Excel(エクセル)
-
-
4
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
5
エクセルの切り取りと貼り付けについて
Windows Me・NT・2000
-
6
Excelで[表1]にあって、[表2]にないものを抽出する関数
その他(Microsoft Office)
-
7
エクセルで可視セルにのみ値貼り付けをする方法があったら教えて下さい やりたいこととしては フィルター
Excel(エクセル)
-
8
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
=SUBTOTAL に =COUNTIF の機能...
-
エクセルオートフィルタで余計...
-
Excel関数、何がいけないのかわ...
-
エクセルの計算表の下向き三角...
-
行番号の文字の色が青色の理由?
-
グーグルスプレッドシート 連番...
-
オートフィルタで抽出したデー...
-
Excelでオートフィルタ時に交互...
-
色フィルターをかけた状態で、...
-
アクセスで単票でリスト内もフ...
-
VBA 表の1つ下のセルを選択する
-
エクセルで、桁数の異なるデー...
-
EXCELのフィルタオプションで
-
[Aviutl] ノイズ除去に関して
-
同人誌の表紙
-
色のついたセルにフラグを立た...
-
任意の順位があり、列範囲内か...
-
エクセルのフィルタをかけると...
-
VLOOKUPで抽出したアドレスデー...
-
Excelについての質問です。 Exc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルオートフィルタで余計...
-
Excel関数、何がいけないのかわ...
-
行番号の文字の色が青色の理由?
-
教えて下さい!関数SUBTOTALとC...
-
オートフィルタで抽出したデー...
-
色フィルターをかけた状態で、...
-
=SUBTOTAL に =COUNTIF の機能...
-
エクセルのフィルタをかけると...
-
エクセルの計算表の下向き三角...
-
エクセルで、桁数の異なるデー...
-
Excel VBAでオートフィルタで抽...
-
オートフィルタをかけた表に一...
-
エクセルでのオートフィルタオ...
-
5の倍数の日付だけを抽出したい
-
Excel2010 フィルタで抽出できない
-
エクセル:色の付いたデータを...
-
excelで奇数の行のみ削除したい
-
Excel VBAでフィルタしたものに...
-
色のついたセルにフラグを立た...
-
Excelのセルのデータ:年...
おすすめ情報