
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
給食派です。
弁当だとお金かかるので・・・。
それに給食だと毎日違うから楽しいですし♪
お弁当だと日に日に手抜きになってきそうですし、中身もだいたい一緒と思うので。

No.11
- 回答日時:
給食です。
・親が作らなくていいからラク。早起き苦手な両親。
・自分で作るのも面倒。早起き苦手。
・冷たいご飯がにがて。
駅弁とかも、混ぜご飯か寿司じゃないと冷えたのは食べられない人なので。
・皆で同じ物を食べる事で、共通の思い出が生まれる。
お弁当でも、それぞれ違うから話題は生まれるけど、
大人になってから「あげぱん」だの「ミルメーク」だのと言って
何十年も共通の話題ができる。
・小学生の頃、給食のおかげで好き嫌いが治せたので好印象。
・大人になってから思ったが、ネタになるほどメニューの組み合わせがヘンで
これを毎日写メールで記録してブログにしたら売れそう。
(豚汁に揚げパンって、今思えば「ありえない組合せ」。。。)
No.10
- 回答日時:
給食派です。
理由は今からということなんで、自分で弁当を作るのがキツイ。
一日一食でも健康的な食事のがいい。
あったかいのがいい。
けど、みんなが弁当なら弁当にするかも・・・。
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
給食大好きだったので、力を込めて「給食派」です!
・好き嫌いがないので何でも平気。
・温かいものをたべられる。
・栄養のバランスが良い。
・なんでもおいしいと感じる、ある意味幸せな味覚なので
少しくらいまずくても大丈夫!(笑)
・荷物(弁当)がひとつ少なくてすむ。
弁当だと、母の負担が重くなる(ある程度成長したら自分で
作ることも出来ますが)のと、何かの都合で弁当がない場合、
パンなどを買うことになりますし。不経済かな、と。
私の学校の給食はおいしかったです。
今でも、また食べたいな…と思うメニューがいくつかあるんですよね。
羨ましいなぁ。後輩たち…。
No.8
- 回答日時:
絶対給食派です。
母親が料理の下手な人で茶色い可愛げのない弁当した作れなかったので、
弁当のときは、いつも隠しながら食べていた思い出があります。
恥ずかしかったですね。。
給食なら、みんな同じものなので、気兼ねなく食べれて落ち着けます。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
いまの自分が学校に入学するとしたら、
基本は弁当派かなぁとおもいます。
でも、ある期間の途中でどちらにも切り替えが可能だったり、
一週間単位で給食への切り替えが可能だったら理想的でいいなぁとおもいます。
給食って、みんな同じものを食べるから、食べ物の話を楽しめるし、
時間が経っても給食で食べた好きなもの・嫌いなものの話もできそうだし。
留意点をあえて飛び越えてしまってすいません。

No.6
- 回答日時:
土日の部活の時だけ弁当だった息子は、給食は毎日食べた気がしないほど足りなかったそうで、かわいそうに思いました。
相撲部とかじゃないですよ(笑)。成長期に部活してて、良く食べる子は尋常じゃなく食べるので、親は大変ですが、絶対弁当が良いです。何??ってほど大きな弁当箱ですが、親の愛情感じてもらえるしね。
ごめんなさい、自分が入学の意見じゃなくて。
No.5
- 回答日時:
給食はイヤな思い出しかないから弁当。
食べるのが遅くて昼休み抜きとか5時間目まで食わされることがない。
本人のみならず連帯責任で複数の子供に罰を与えられることもない。
食事の速さ・量、個人の適量やペースを守ることができる。
時々「おまえら本当に食えるんだな?」っていうような信じられない組み合わせのメニューが出ることがある(キュウリにヨーグルトとか)。
それらの苦痛を考えると、手間や金がかかっても、温かくなくても弁当の方が断然いい。
給食にトラウマを持つ者からの回答でした。
No.3
- 回答日時:
実際は学校に入れない年齢ですが…。
わたしは迷わず給食派です。
・嫌いなものがないので、何を出されても問題ない。
・給食なら栄養士が献立考えるので、栄養バランスも良いはず。
・弁当は持ち運びにも苦労する(混んだ電車で傾いて汁がこぼれたり)し、ご飯が温かいということは有り得ないし、味噌汁はないし…。
多少まずくても、弁当より多少お金かかっても労力を考えればペイ出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
待ち人 来たらず。 こんな想い ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
穏
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
(この質問回答できる人がいま...
-
「もう終わった」という感じの...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
先程から、変な電話が続いてま...
-
日大学生の人数は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当の消費期限って...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
お母さんにお弁当を作ってもら...
-
昼食の弁当を見られるとイラっ...
-
何であんなクソ不味いコンビニ...
-
残業の時、夕飯はどうしてます?
-
福岡の天神エリアで持参したお...
-
プチ贅沢… あなたのプチ贅沢を...
-
ホームレスに、賞味期限切れの...
-
もし皆さんがマスコミ関係者だ...
-
男性の皆さん : 弁当1個で足...
-
お昼休憩 どこか良い場所ない...
-
コンビニのお弁当とか、ファー...
-
渋谷駅近くでお弁当食べれる場所
-
お弁当に「入れて欲しい物」「...
-
品川駅周辺持参弁当食べられる...
-
子供の遠足や運動会のお弁当は...
-
弁当など2人前は多いけど、1人...
-
デスクワークの方、お昼時間の...
-
一人暮らしの社会人30代です。 ...
おすすめ情報