
仕事でFFE提案書(什器・家具・備品などの提案書)を作るとき、見積書とサムネイル的な画像提案書を客先に提出しています。
解決したい問題は、以下の2点です。
【1】エクセルのシート1に見積書、2に画像を貼り付け、品名と型番・サイズがシート1の見積り項目から反映されるよーに、VLOOKUP関数とゆーのでPCに詳しい人に雛形を作ってもらいましたが、やり方がわからないので数量を反映させたりとか細かい設定の変更が全くできません。
【2】施設に依って提案する内容がそんなに異なる訳ではないので、例えば「ハンガー」(もしくはハンガー=001とか記号を付けて)シートを検索すると松竹梅3グレードが出てきて、それを選択すればわざわざサイズや色などを打ち込まなくても(コピペでも良いので)見積書が作れたりとかできれば大変便利です。
会社のPC環境は、Win2000Proでオフィスのバージョンは見落としましたが、家のMacの2004で作った書類が問題なく開けます。
アクセス・ファイルメーカーはありません。
何か良い方法はないものでしょうか?
皆さんの知恵を貸して下さい。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
if関数の複数条件について
-
excel
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
空白処理を空白に
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報