dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooオークションをしています。yahooオークションの出品テクニックという本を読んでいてわからないことがあります。  商品説明欄の最後に ウォッチリストのリンクを貼り付けるらしいのですがどうしたらいいのでしょうか 何回してもできないのですが・・・・・  もしいい方法があったら教えてください 

A 回答 (2件)

分かりましたか?


私は、一度商品を出品して、「更新済み: ?月 ?日 ?時?分」の
欄に表示する事は出来ますのでお伝えします。

まずは出品したページで「ウォッチリストに追加」を「右クリック」→
「プロパティ」→「アドレス(オプション)」欄をコピーします。
次に、
「オークション管理」→「商品説明の編集」→「追加説明(オプション)」欄で、
<A href="コピー">ウォッチリストに追加</A>と入力し、
コピーの所を先程コピーしたアドレスを入力して完了する方法で私は、記載しております。

一度に話しましたが、もし分からなければまた質問して下さい。

この回答への補足

<A href="コピー">ウォッチリストに追加</A>と入力し、
コピーの所を先程コピーしたアドレスを入力して完了←このとうりしたのですが・・・・ なぜかできませんなんででしょうか?

補足日時:2006/12/22 15:33
    • good
    • 0

私も以前、検索してみつけました。


できましたのでやってみてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa886884.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!