dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドビのインデザインcs2の操作について、ページ物を印刷するとき、ページ範囲を指定すると、「指定されているページの1つ以上のページ名は無効です」と出てしまいます。ページ範囲の欄も、それまでは、21ページ物の場合、1-21などというように表示されているのですが、なぜかそういうときは、自然に1-sec6.21という表示に変わっています。このsec6.というのがなぜくっついてしまうのか、どうしたらページ指定で印刷できるのか、どなたかお教えください。

A 回答 (2件)

sec6.と付くのは、セクションを設定しているからです。


自動ページ設定か、セクションマーカーを設定していませんか?

ページパレットを見てください。(表示されていない場合は、画面の右にあるページと書いてあるタブをクリック)
何も設定していない場合は、上から順番に1.2.3・・・と白い四角の下にページ番号が書いてるはずですが、セクション設定している場合、1.1.2.3・・・など数字が重複しているはずです。

1-sec6;21とは、1ページ目(ページパレットの一番上にあるページ)からセクション6の21ページ目までという意味です。
作ったページの1枚目から21枚目という意味ではないです。

セクションの消し方は、
ページパレットでセクションの開始された場所(ページ番号の重複したところ)をクリック、レイアウト-ページ番号とセクションの設定を選ぶと、ダイアログボックスが出てきます。一番上の開始セクションのチェックをはずしてOKを押してください。
今回の場合は、たぶんセクションが6個あるので6個消さないと印刷時の表示は直りません。
ただし消してしまうと、ページ番号の設定などがセクションを設定しているところが変になると思いますので、気をつけてください。

secという表示だけ変えたいときは、ページ番号とセクションの設定でセクションプレフィックスという所を変えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。おかげさまで解決いたしました。今回は運良く教えていただきましたが、インデザインを使っている人が周囲にあまりおらず、解説本ではわからないとき、どこかQ&Aなどできるようなサイトがあれば心強いのですが・・・。

お礼日時:2006/12/28 14:09

お役に立てたようでよかったです。



インデザインに関してのサイトというわけではありませんが、
DTP全体に対する色んなことのメールマガジンがありますので
参考になれば。。。

私自身は購読していませんが、購読しなくてもバックナンバーが見れますので、
参考にさせていただいています。

参考URL:http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。さっそくメルマガ登録いたしました。

お礼日時:2006/12/28 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!