
本日マウスコンピューターのアドバンス9400を購入したのですが、電源を入れたらすぐにファンが回りだしてその後も止まる事無く常に回っています・・・ エクセルだけ使っていても回りっぱなしなんですが、どうなんでしょうか?ファンの音も結構気になります。仕■Windows XP HomeEdition 正規版 インストール
■インテル Core 2 Duo プロセッサ E6600
(4MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB)
■デュアルチャネル DDR2-SDRAM 2048GB PC2-5300 (1024MBx2)
■400GB Serial-ATAIIハードディスク
■インテル P965 Expressチップセット
■NVIDIA GeForce 7900GS/GDDR3 256MB
(PCI-Express x16)
■DVD±R 2層書込対応 16倍速DVDスーパーマルチドライブ
■インテル ハイ・デフィニション・オーディオ
■USB2.0対応(前面×2/背面×4)
■ギガビット(10/100/1000Base) LAN
■ATXミドルタワーケース(400W電源搭載)
こんな感じです・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電源ONでFANが回るのも、作業内容(低/高負荷)に関らずFANが回りっ放しなのも正常です。
FAN(CPUクーラー)が停止すればCPUが冷却出来ずに最悪PC故障に繋がります。
現状の御使用CPUクーラーが不明ですが、単純に回転数を制御したいならば↓
(1)フリーソフトで制御する(詳細はソフト名で検索を…)。
http://www.altech-ads.com/product/10001072.htm
(2)ファンコントローラーで制御する。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …
とは言え五月蝿いからと無闇に回転数を落とすのは、冷却性能を落とす事になり危険です。
(1)等のソフトで温度も表示しますので、各パーツの温度を見ながら操作して下さい。
Core 2 Duo E6600の発熱状況が不明ですが、場合に因っては静音/高冷却クーラーに換装する方法も有ります。
何れにせよエアーフローに注意して行って下さい。
mat39さんお返事遅れて申し訳ありません・・・
音の原因がケースファンだったので先日静音の物に交換したら静かになって今は快適に使っています。
またアドバイスお願いします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
逆に止まってしまうと冷却能力がなくなるので、熱でパソコンがやられますよ。
五月蝿いのなら、ファンを静音対応のものに交換するのがベストですね。phototonさんお返事遅れてすみません・・・
先日静音タイプのものに交換して今は快適に使っています!
また何かありましたら宜しくお願いします。
ありがとございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
工場扇の異常、異音について
-
Netflix等のネット動画サービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
CPUファンの向きはどちらが正し...
-
デスクトップPCのHDD ヒートシンク
-
内蔵HDDの冷却
-
HDDクーラーはどっちに装着する...
-
水冷パソコンのポンプの静音性
-
APEXについて
-
自作PCのケース設計に付いての...
-
ATXケースのおすすめは?
-
ゲーミングノートパソコンの発...
-
パソコンのエアフローについて。
-
デスクトップPC 内部の冷却フ...
-
デスクトップのタワーから大き...
-
HDDの設置場所
-
CPU冷却ファンの向きが分からな...
-
ファンの音が大きくなり、その...
-
NECメイトMA20 MS-6539マザー...
-
外付けHDDの冷却
-
ノートパソコンの冷却方法につ...
-
外付けHDDには冷却FANは必要!?
おすすめ情報