
MicrosoftはVisual~2005Expressといった、私から考える価値でいうと1000円以上はしそうなものを無料で配っています。
ビジネス上、売るよりも無料配布のほうが良いってどういうことでしょうか?
CDを店頭に置くのでなくサイトからダウンロードなので、原価ほぼゼロだから無料にできるというのはわかりますが、無料で使う人は有料のほうを買わないわけですよね。
個人利用は客に値しない(企業に何億と売っているから)ということでしょうか。
学生囲い込み作戦でしょうか。
別の件ですが、
ネット社会になって、ソフトウエアは誰か暇な人(親元にいるニートなど)が趣味で作ってフリーウエアにしてネットで配ってしまうと、それまでソフトウエアを作ってお金を稼いでいた人は大打撃ではないかと心配です。
ソフトウエア販売に関するビジネスはなにか特殊なものがあるのでしょうか?
普段、フリーウエアを使ったり作っている方は詳しいかと思い質問してみました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かに無料で配って何がおいしいんだ?と思うかも知れないですね。
でも、ずーっと向こうまで考えての事だと思います。学生でも会社のプログラム初心者でも、VS2005に触ってもらうことでこれから先ずっとこのツールを使ってくれる可能性が高くなります。Express版で物足りなくなれば、お金払ってでも必要になってくるでしょうから。
今日や明日のことだけを考えていたら無料は無理ですし。
これも、大企業ならではの考え方かも知れません。
>それまでソフトウエアを作ってお金を稼いでいた人は大打撃ではないかと心配です。
全て競争社会です。淘汰される人が出るのは仕方ないでしょう。
適当な物を作って楽にお金を稼ぐ時代では無くなっていると言うことなのでは?自分の作る物が、それだけの価値がない物だと分かるようになれば、レベルアップもしくは「あきらめ」も必要なのかも知れないですね。
お金を稼ぐことは、やっぱり大変だと言うことだと思います。
でわ!

No.5
- 回答日時:
競合他社やオープンソース開発環境への嫌がらせです。
制限があるとはいえMSの使い勝手のいいのをばら撒かれるとテキストエディタの延長のような機能しかないフリーのソフトや知名度の無いメーカー品は全滅します。おそらくはその後有償化するんでしょう。Adobeと同じです。
今無償配布でも次のOSで動作しないようにすればいいだけですし。
No.4
- 回答日時:
Expressは機能限定版です。
使ってもらってよかったら上位エディションに
変えてもらうと言う物でしょう。
それと
>原価ほぼゼロだから無料にできるというのはわかりますが
多分雑誌で配布より金かかっていますよ。
月々少なくとも数百万~数千万はサーバ維持費にかかっているでしょう。
>ソフトウエアは誰か暇な人(親元にいるニートなど)が趣味で作ってフリーウエアにしてネットで配ってしまうと、それまでソフトウエアを作ってお金を稼いでいた人は大打撃ではないかと心配です。
それはまず無いでしょう。
そんなニートにシステムの発注はまずしません。
ニートにある程度のノウハウは培えてもそれ以上の
ノウハウを培うのは無理です。
No.3
- 回答日時:
広告用だと思いますよ。
ソフトウェアは使ってみないと使いやすさ、便利さが実感できないですよね?高価なものも多いですし、まずは機能を制限した体験版のようなものを配って製品の機能や便利さを知ってもらう必要があるわけです。そこでもっと利用したいと思う人に完全版の商品を買ってもらうということです。
これと似たような方法でPDFで有名なアドビが大成功してますよね。
確かに広告用ならば、テレビCMなんかよりも、実際に使ってもらうことで利害関係に関わらず広く意見が聞けたりバグ取りもできるみたいなフリーウエアのほうが、提供するほうも消費者も意義がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
警告?
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
画像・動画データを日付毎のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺はお金欲しいけど、もう絶っ...
-
お金を貯める方法
-
お金儲けの方法おちえてw
-
裸の写真で中国人からお金を借...
-
ネットで副業
-
ネットで稼ぐには
-
Threadsの副業勧誘は詐欺だらけ...
-
客として伺う
-
事業家集団について質問です。
-
合同会社Second Innovationの副...
-
fxモニター副業について
-
LINE副業で赤いびっくりマーク...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
snsの副業は詐欺もありますが罪...
-
皆さんは数字の4を書く時、て...
-
ベルサオリという副業は詐欺で...
-
Webマーケティングに関して質問...
-
母のマルチ商法をやめさせたい...
-
自宅のパソコンでOfficeを使っ...
-
来年の1月~3月の呼び方
おすすめ情報