dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで稼ぐのは安全ですか?
マニュアルを購入しようとおもうのですが?

A 回答 (9件)

こんにちは



マニュアルはしっかりとやりこむという姿勢で取り組まないと失敗してしまう可能性があると思います。

安全に稼ごうと思うならまずはお小遣いサイトに登録して稼いでみるのもいいと思います。

ぼくは、お小遣いサイトで稼いでいます。

信じるか信じないかはあなた次第ですけど・・・
    • good
    • 0

 いろいろな意見があるかとは思いますが、何かこれと思うものがあったらチャレンジするのも良いのではないかと思います。


資金がかからない登録するものなど気軽に出来るものから始めてみたらいかがでしょう?
    • good
    • 0

マニュアルを買って、ラクに儲けたいという気分なら買わないほうがいいですよ。


あと本気ならば著者に質問なり電話なり連絡をして直接会いに行ったり会える方法を
探してセミナーに行ったりしたほうが絶対にプラスです。

片手間でラクに儲かるという事はないのでやる場合は覚悟してください。
    • good
    • 0

アフィリやアドセンスで稼ぐという意味ですか?


安全は自分で構築しなければなりません。
基本的にはそういうサイトを作って利益を上げるおつもりでしたら、
サイトから運営者情報が漏れる(他の人にばれる)という事は問題ないかと思います。


副業でやられるのであってもしっかりと時間を使って作ってください。
お金を払うのが人なら、適当に作って簡単に売れる(買ってくれる)事はありません。

株、FXなどで簡単に利益を上げるおつもりでしたら、お勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/26 23:37

ご自由にどうぞ


お金を出すのはあなたなので
ただ、自分で調べたり、努力してスキルを磨く事の出来ない人はこの世界向きませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

よく考えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/26 23:39

ネットで販売しているマニュアルなるものは、検索したり、ここで質問すればすぐに答えが聞けるような事をまとめてあるだけです。

検索能力が無いなら買うのも試しですが、ほとんど役には立ちません。
ヤフオクで不要品が売れるとか、サイト経由でクレカを申し込めば商品券がもらえるとか、ポイントサイトに登録してクリックして稼げる(1回10銭とか、)とか、自販機の返却口を漁っていればたまに小銭が見付かるとか、そんな事が羅列してあるだけです。
マニュアルを売る事自体が商売なのですけどね。買う方じゃ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/26 23:40

ネットで稼ぐと言っても、結局のところ媒体がネットであるだけで、リアルに稼ぐのとなんら変わりがありません。


実店舗を持たなくても良い、情報発信(ザクッと言えば広告)が安価に可能、など参入しやすい側面はあります。

しかし、ネットだから簡単だと勘違いしているようならやめた方がいいでしょうね。

上手く行った場合、月に1万円程度の小遣いが稼げれば儲けもの、なくて元々程度であればやってみる価値はありますけどね。
ちなみに、月に1000円程度の稼ぎを安定して得られる人は10人に1人程度、月に1万円程度の稼ぎを得られる人は100人に一人程度、月に10万円程度の稼ぎを得られる人は1000人に1人程度と言われているのを聞いたことがあります。
その数字根拠はさておき、個人的意見としてはそれでも甘めの見積りじゃないかなと思ってますが。

>マニュアルを購入しようとおもう
99%まで詐欺(騙す意図あり)ですよ。
残りの1%は誤り(騙す意図はないが、結局は無効な話である事には変わりない)です。

詐欺師を喜ばせたければどうぞご自由に。
そういうマニュアルを購入すると、カモリストに登録されて広告が押し寄せて、どんどんカモにされ続けて。
次第に麻痺して、騙されるより騙す側に回る方が賢いと、最終的には自らが詐欺師の道へと足を踏み外す。
最悪なシナリオの一つですが、色々見ているとそういう人が多いように思えるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/26 23:41

マニュアルを購入して副業をしようと思っているレベルの知識であるならばお勧め出来ません。



ご自分にスキルがあり、その技術を売って商売するか商品に知識があり輸入(購入)代行をするのではないかと思うのですが
質問者様には自信がありますでしょうか?
また、ネットではリアルより段違いに詐欺や個人情報の流出が多くなります。
特に外国人相手であるならば詐欺と疑ってかかる方が良いかもしれません。
少しでも詐欺などにあわないようにするには個人サイトなどで商品を売る場合、
paypalのような金銭の受け渡し業者に依頼をするとかも考えた方が良いと思います。
また国内で技術を売る場合は、物が商品であるなら大マーケット(ヤフオクやアマゾンなど)に出品するのが稼ぐ近道になります。
paypalや大マーケット、いずれも出品者が手数料を負担することになります。
また商品に対してのアフターケアも必要になってきます。
郵送事故などにも対応しなければなりません、対応しなければ評価が下がって他の人に信用されなくなります。

物以外を売る場合は、それ専用のサイトに登録するなり、ご自身で売るサイトを作り宣伝をしなければなりません。
宣伝をしなければ誰にも何も売れないサイトが出来上がってしまいます。

結果として私が思うのは、ネットで副業をしたいならば何度か失敗(散財)をすることを覚悟してからだと思います。
副業で楽に稼ごうと思っているならば、絶対に止めておいた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/26 23:42

私はそのような仕事はしたことがないので、はっきり確信を持って意見できないのですが、仕事をするためにマニュアルを購入させるのは、相当胡散臭いと思います。


やるかやらないかはsskkponta様がお決めになることですが、私ならやりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/26 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!