
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎年、神奈川から万座にスキーに(4駆+スタッドレス)行っています。
スキーの後の雪見の露天風呂は最高です。
東京からなら渋川伊香保ICか軽井沢ICになると思います。
かかる時間はドライ路面ならどちらのICを利用してもあまり変わらないと思います。
運転して楽なのは渋川伊香保IC経由でしょう。
軽井沢ICからだと途中、雪道になる可能性が渋川伊香保経由よりもずっと高くなります。
そしてICから軽井沢までと、鬼押しハイウェーの手前に峠があります。
雪がある場合には2箇所の峠越えは結構疲れますよ。
雪道の運転に慣れていてスタッドレスを履いていても、雪道よりドライ路面を
走る方がずっと楽ですし、渋川伊香保からは万座口まで峠らしい峠はありません。
軽井沢による必要がないならば、渋川伊香保ICを利用されることをお奨めします。
最近は往路は渋川伊香保IC経由で、復路は軽井沢で食事して沢屋のジャムを
買うために軽井沢IC経由が私のパターンになっています。
No.1
- 回答日時:
今は、碓井軽井沢ICから鬼押ハイウエー経由が一般的です。
渋川伊香保ICからだと延々と一般道を走ることになり、疲れてしまうと思います。
上田菅平ICだと、行き過ぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬季に東京から万座温泉に行く...
-
静岡から千葉市までのルート
-
国分寺から所沢インターチェン...
-
平日朝7時-8時台の環八と環...
-
日光・鬼怒川の混雑状況。月曜...
-
埼玉県 水遊びが出来る場所
-
国道17号が地図上に2つある...
-
お盆の期間の環八の交通量を教...
-
駐車したまま海が見える都内の...
-
お盆の日光
-
福井―東京を車で往復するのは無...
-
鳴門市から新居浜市へ
-
羽田から日光までの高速
-
東京駅(八重洲口)に車で迎え...
-
日光・東照宮あたりで車椅子の...
-
日光から水戸市までの所要時間は?
-
東京近郊の連泊の駐車場につい...
-
津田沼→流山の自動車ルート
-
横浜東口方面から横浜駅西口方...
-
三浦海岸への車での行き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2月中旬に米子空港〜出雲大社に...
-
オービスで真横から白い光が照...
-
箕輪ダムは冬季車でいけますか?
-
栃木県宇都宮でスタッドレスは...
-
3月下旬に群馬へ温泉旅行。路面...
-
軽井沢のアウトレット、ノーマ...
-
草津への交通事情
-
年末年始の日光・鬼怒川温泉の...
-
冬季に東京から万座温泉に行く...
-
明日、山梨のほったらかし温泉...
-
明日栃木県那須塩原市に行こう...
-
軽井沢日帰りのお勧め観光プラン。
-
冬における東京-長野間の高速...
-
1月の群馬県(草津)の雪・凍結...
-
速度オーバーの表示
-
三十槌の氷柱 車の冬装備について
-
冬の旅行どっちがオススメ??
-
甲州街道の道路状況
-
南天の木のような生命力が強い...
-
国道17号が地図上に2つある...
おすすめ情報