
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自転車に乗らない区間があってもいい(手押しでいく)というなら、「きた改札自由通路」ルートを通るのが一番近くてわかりやすいです。
ただし、それだと「きた改札」から「相鉄口交番」までは手押しになります。でも、これがいちばん早いと思う。道に迷わないし・・・。あとは、#1の方がおっしゃっているように、横浜駅の北側の青木橋ルートをとるか、南側の平沼橋ルートをとるかです。
青木橋ルートの場合は、ベイクォーターから国道1号線を横切って線路際の道路にでて、線路沿いに走って青木橋を渡り、鶴屋町、楠町を通過、浅間下交差点を左折して、岡野交差点付近からハンズへアプローチします。ショートカットはありますが、一方通行も多く、自転車でもたまに警官に止められますから、大通りを走行したほうが無難でしょう。特に距離が短くても、西口ターミナル近辺の走行はお勧めしません。バス、トラック、自家用車、タクシー、入り乱れてますので危険です。
平沼橋ルートはもうちょっと複雑です。横浜駅バスターミナル出口付近は車線の出入りが多く、高島町交差点は走行車線が複雑になっており、どちらも歩行者用通路がない部分があって、自転車通行に慣れてる人はいいですが、初心者はおすすめしません。それでもがんばれれば行ってみて下さい。
ちなみに、高島町交差点は16号線の分岐は左折レーンに入らず直進の車線を走行、連続する新横浜道路も直進車線で渡ってから右折になります。(ここは右折禁止なので歩行者・自転車レーンを使います)あとは、新横浜通りを北上し、平沼橋を渡って岡野交差点からアプローチをします。平沼橋にあるエレベータを利用すると、ハンズ裏に降りられます。
なお、ハンズの自転車置き場は狭いので、みなさん路上駐車(もちろん違法)してます。有料(100円くらいだったかな?)でよければ、平沼橋の高架下に公営の駐輪場があります。
No.1
- 回答日時:
ベイクォーターからだと、横浜駅東京方に掛かっている歩道橋を担いで渡るのが一番早いけど。
乗って移動したいなら
東京方面で車両で渡る場所は、京急神奈川駅手前の陸橋まで渡る手段はありません。只、こちらから行くと、横浜駅西口の人混みでガチャガチャしたところ(自転車のことを考えていない)を通るので面倒です。
保土ヶ谷方向は、相鉄平沼橋手前の陸橋(横浜方向からだとハンズの先の道になります)までありません。ベイクォーターからハンズだと、こちらを通った方が戻りが少ない分早いでしょう。
横浜駅東口前の広い道(第二京浜)をそのまま行くと遠回りなので、郵便局の脇の道を入って平沼一丁目を右折、陸橋を渡るとハンズの裏にでます。
ただ、最近行ってないのでハッキリしないけど、東口の駅前って歩道が全部つながっていない(一旦地下に降りないといけない)ような記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 関東 横浜駅周辺からアクアラインを通って千葉方面へ行くのですが道中にクレジットカードが使える洗車機を置いて 1 2022/09/20 20:44
- バス・高速バス・夜行バス 新横浜駅~溝の口駅を第三京浜経由で直行で結ぶ東急バスの路線バスが、明日から大幅減便するそうです。 h 4 2022/11/30 12:01
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋田の滝への東北道最寄ICは?
-
三重県津市~岐阜県岐阜市の車...
-
東日本大震災 東松島市につい...
-
雁坂トンネルの迂回路
-
茅ヶ崎方面から片瀬海岸地下駐...
-
つくばエクスプレス・守谷から
-
武蔵小金井から伊豆堂ヶ島へ、...
-
国道42号線の始点・浜松市篠原...
-
法政大学の多摩キャンパスに通...
-
鳴門市から新居浜市へ
-
国道50号線のオービスについて
-
国道17号が地図上に2つある...
-
環八から中央高速への入り方
-
JR中野駅から新中野駅へ徒歩で...
-
千葉県の佐倉市付近の人って何...
-
小田原駅からジャスコ秦野店まで
-
磐田から飛騨高山へ車で移動
-
TDL→IKEA→埼玉(狭山市)...
-
羽田空港から都内方面に向かう...
-
新横浜駅周辺で3日間停められる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国道17号が地図上に2つある...
-
代々木駅から代々木公園駅までの
-
茅ヶ崎方面から片瀬海岸地下駐...
-
雁坂トンネルの迂回路
-
舞鶴から敦賀までどれ位かかり...
-
JR中野駅から新中野駅へ徒歩で...
-
埼玉県から草津温泉へ車で行く...
-
柏市からマザー牧場までの行き方
-
[二段階右折?] 環七(足立~板...
-
環八から中央高速への入り方
-
鎌倉市駅東口の一般車両進入禁...
-
日比谷交差点の通り方
-
埼玉県草加市から成田空港に車...
-
法政大学の多摩キャンパスに通...
-
第三京浜玉川インターから新宿...
-
明治通りなどの名称は、いつ誰...
-
千葉県の佐倉市付近の人って何...
-
木更津から土浦北まで成田経由...
-
沼津から熱海までの一般的な行き方
-
三鷹駅南口のバスは、渋滞しま...
おすすめ情報