
掲示板での紹介で最近mixiに入会しました。
話題になっているし興味もあり、周囲にやっている人も
いなかったので利用したのですが、これで良かったのかなと
今さら思っています。
紹介してくれた人には感謝しているし感じも良いです。
でも年が一回り近く離れているみたいで、興味も全然違うみたいです。
私が不安なのはそこで今現在、私のマイミクが彼女だけであり
私が良くてもそのうち紹介者である彼女から早々にマイミクを
切られるのではないかということです。
私は普通に自分の興味のあることを自由にやればいいのでしょうか?
それとも自分と普通に合う相手からの紹介をまった方が
私にも、紹介してくれた人のためにも良いのでしょうか?
紹介が掲示板なのでいつ利用できなくなるか分からないし、
深く考えることでもないのかも知れませんが・・。
文が支離滅裂になりごめんなさい。
良ければアドバイスお願いします・・。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
知らない人とマイミクしなければならないという
デメリットがありますが
「マイミク1000人」や「マイミク」とコミュ検索をかけると
マイミクをしよう!!というコミュがHitしますよ。
たぶん「マイミク」というので検索をかけると膨大な量のコミュが
Hitしますけどね。
あとは、コミュ検索の項目に「トピックを検索する」というのが
あります。
ここをクリックして「マイミク」を検索すれば
いろんなコミュのマイミクトピックが検索されると思います。
それで自分の趣味にあったコミュのマイミクさんを
増やせばいいんじゃないでしょうか。
回答ありがとうございます。
あれこれ心配せずに自分で探して、
マイミクを作っていこうと思います。
友人を招待することもできますが、
私自身は実際に知らない気や趣味などが合う人との
関係を気楽に作りたいと思っています。
具体的で助かりました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
紹介の仕方はどうであれ、
せっかくmixiに入会したのですから、
楽しんじゃいましょう♪
ただ、マイミクさんが1人のままだと
その方が万が一退会などしてしまった時に
マイミク0では自分も辞めざるを得ませんので
早々にマイミクさん増やしましょうね。
紹介者さんが「趣味が合わない」と思っても、
それだけですぐマイミクを外すかどうかはわかりませんし。
掲示板で出会った縁なら、
趣味が違うであろう事も踏まえた上で
紹介してくれたのかもしれませんしね。
質問者さんは新たに自分の交友関係を築いていけば良いのです。
私はまだマイミクさん6人しかいないけど、
それなりに楽しんでやってますし。
まずはコミュニティ参加から始めてはいかがですか?
回答ありがとうございます。
あれこれ考えずに気楽に
マイミクを早く作っていこうと思います。
そうですね、紹介者の人も割り切っての
事だろうし・・。
感謝はしているので迷惑かけずに
やっていこうと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ちなみに、そのご紹介者さんはどのくらいマイミクがいらっしゃるのですか?
もし、その方に何十人もマイミクがいるようでしたら、全く気にする必要はありません。mixiユーザーにとってマイミクの数というのも一つのステータスになっているので、その為にあなたを招待したというものあると思います。
マイミクを切るという手続きはそれなりに手間がかかるので、あなたがその方に対して嫌がらせなどをしなければ、まずそのようなことはされません。
あなたも、今度は友達を招待するとか、コミュニティの気の合う方を見つけて、マイミク申請するとか、あなたなりの楽しみを見つけてくださいね。
回答ありがとうございます!
まだ入ったばかりなのですが、
紹介してくれた人のプロフィールとかを見て
私とは違うタイプ(年齢とか)だと思い、自分を出したら紹介者は私のことをどう思うだろう、
と不安になってしまいました。
もつと気楽に楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
紹介してくれた人は紹介してくれた人で
個人的に趣味の合う人などを探してマイミクを増やして
いけばいいのでは?
(コミュニティを利用など)
そんな深く考える事は無いと思いますよ!
私も友達を招待してもマイミクを増やす気の無い子も多いし
反対にめちゃめちゃ増えてる子もいるし!
自分のパースで大丈夫だと思います♪
自分が退会しない限りマイミクを外されても関係無いとも思います。
回答ありがとうございます!
良く考えもせずに入ってしまったので、
今頃になってアレコレ心配してしまいました。
自分なりに楽しんでいこうと思います。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はてなブログってどんなサイト...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
アクセスジャーナルの信憑性
-
チャット GPT は可能だと言った...
-
昨日ブログを始めたのですが、...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
noteで閲覧数を見るにはどうし...
-
アフィリエイトブログをすると...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
新しく記事を書いた。 ブログを...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
はてなブログ、下書き保存に失敗⁉
-
はてなブログ 設定
-
インスタグラムでたまに海外の...
-
はてな質問についてです
-
土日はブログ書かない方が良い...
-
Gooブログのサービスが、終わる...
-
インターネットでコピペができ...
-
ブログって、どうなんでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mixiの表示で、並ぶ順番はどう...
-
mixiにて、初対面の人にいきな...
-
mixi(ミクシィ)
-
mixiに入りたいのですが。
-
mixiのマイミクを非表示にでき...
-
mixiのマイミクを削除すると・...
-
mixiでのマイミク拒否後のメッ...
-
mixiでコミュの作り方は?
-
質問文やお礼のあとに必ず 〇〇...
-
メルカリって同じハンドルネー...
-
教えてgoo!ではIDは全員公開...
-
インスタの「今日アクセスがあり...
-
このめちゃくちゃご機嫌なオヤ...
-
Instagramのプロフィール欄に「...
-
ニックネームだけでアカウント...
-
いきなり見ず知らずの方に「私、...
-
ニックネームを作成したい
-
ニックネーム ここねんとこころ...
-
このアプリのニックネームを変...
-
ニックネームの変更
おすすめ情報