
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あくまでフリーきっぷなどが無いと無料の「指定券」は交付できません。
また、指定席の発売開始日である1月8日に指定席の「特急券」等を購入し1月9日以降にフリーきっぷ用の「指定券」に変更する場合は払戻手数料が必要になります。
つまり発売開始日が1月8日でも手元にフリーきっぷが無いので1月9日以降でないと「指定券」は交付できず、どうしても1月8日に確保したい場合は払戻し手数料覚悟で一旦「特急券」等を購入し、フリーきっぷ等を購入後にみどりの窓口などで相談して頂くことになります。
この場合でも指定券類の発売窓口と払戻し窓口が違う駅ではマルス(JRの指定席を管理するオンライン)に返席してから普通に購入となるので注意して下さい。
一部でこの流れを払戻し手数料無しでしてくれた例がありますが、「係員が内緒で便宜を図ってくれた」か「間違えて手数料を取らなかった」例です。
No.2
- 回答日時:
青森からはまなすならフリーパスはつかえませんよ。
中小国からですので。
はまなすは青森-函館は停車しませんので乗車券は別途購入です。
函館-札幌を乗るの?
>指定席は先に買ってから0円券に代えてもらえるんでしょうか?
これは絶対できません。経験しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
路面電車運転士と路線バス運転...
-
関西本線名古屋口普通列車の先...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
山手線について
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
人身事故
-
謎の女の子
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
きっぷは料金が同じでも、目的...
-
スーパー早特きっぷを買ってお...
-
○契の新幹線キップの払い戻しに...
-
函館から新幹線で盛岡で途中下...
-
札幌で下車
-
みどりの窓口の有無の格差はど...
-
大阪から伊豆稲取駅
-
JR九州の切符を関東で購入したい
-
刈谷から東海道線で名古屋まで...
-
JR往復割引切符の日付変更について
-
栃木県から羽田空港へ
-
佐世保市(長崎県)から岡山市...
-
えきねっとで、新大阪駅から広...
-
「こだま指定席往復きっぷ」子...
-
常磐線いわきから東京往復 お...
-
エクスプレス予約の会員証はい...
-
新幹線、指定席に乗り遅れ、後...
-
折尾ー博多ー諫早 の特急の混...
-
「他社線連絡(連絡運輸、連絡...
-
例えば、新幹線で東京から徳山...
おすすめ情報