
なおるんじゃないか、と思って早8年くらい経つでしょうか。いわゆるエリートだった兄が精神病になり、入退院を繰り返し、妄想で家族に暴力を振るっています。薬を飲んで落ち着いている時はいいのですが、何年かごとに荒れることがあり、最近では警察まで呼ぶ騒動になっています。朝起きたら自分や家族が死んでるかも、帰宅したら殺されてるかも、なんて思いながら家に帰ることが苦しくて、今は実家を出ています。普通に仕事をしている私のことが特に嫌いらしく、暴力の対象になりがちなこともありまして・・・。そんな私はもう5年くらい、彼ができません。結婚を考える年になってからは、自分が好きになった人には幸せになってほしいと思ってしまい、相手を拒絶する行動に出てしまうのです。好きなのに好きになって欲しくなくって、私が病気なのか??っていう行動をとり、相手を傷つけます。普通に幸せを求めながら、一方でこれ以上犠牲はいらないと思ってしまいます。言わないでだましてつきあって・・・ある程度(?)分かり合えたら告白するなんてずるいですよね?でも最初から言ったら引きますよね・・・。こんな私でも結婚したい、と思ったら贅沢なんでしょうか。どなたかアドバイスをください。
No.6
- 回答日時:
うつ病歴5年 男
>精神病の兄がいたら・・・ひきますよね
うん。
10中8、9引きますよ。100%と言っても過言ではありません。
>こんな私でも結婚したい、と思ったら贅沢なんでしょうか。
贅沢とは思いません。
愛があればとか心が通じ合えばなんて甘っちょろい考えはダメですよ。
精神疾患で長期療養は必要な家族がいるという事は何らかの負担が質問者さんにもふりかかります。(分かっている事ですね)
それを新たに家族になるだろう結婚相手にも負担がかかります。
いくら嫁に出ても逃れられません。(よほど遠距離にでも引越ししなけれ別ですが)
その負担に耐え得るパートナーである必要があります。
h_c様
「愛があればとか心が通じ合えばなんて甘っちょろい考え」・・・残念ながらよくわかります。負担は精神的なだけでなく、経済的にもなんですよね。。。実際に将来的には経済的負担をしなければならないと考えています。だから経済的に自立した上でないと結婚できないな、と考えています。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
貴方の文を読んでいて
「自分が好きになった人には幸せになってほしいと思ってしまい、相手を拒絶する行動に出てしまうのです。好きなのに好きになって欲しくなくって、私が病気なのか??っていう行動をとり、相手を傷つけます。。。」
という部分に対して、考え方が自分と似ているなぁと感じ、意見を書かせて頂いています。
自分も、好きだから相手を突き放してしまう事をしてきています。うちの場合は、母が病気だったという事からなのかもしれません。迷惑かけたくないなって。
でもいくらか大人になり、少し考えが変わってきた自分がいます。
結局は「好きな人に嫌われるのが怖い。だから突き放して逃げてしまおうという行動にでる。いつ嫌われるのかビクビクして疲れてしまうのなら、今離れてしまえばいい!ましてや、自分の事だけでなく家族の事で嫌われてしまったら、もう二度と立ち直れない、変える事の出来ない現実。。。。」に対して恐怖があるのかなぁと、今までの自分を客観的に見るようになりました。
自分を守る事で、いっぱいいっぱいになってしまうみたいです(汗)
やっぱり、なかなか自分も、その考えから抜け出せず、片想い以上の恋愛は出来ていない現状です(^^;)
ゆっくり、自分のペースでいきましょう★この世で一人ぐらいは、理解してくれる、受け入れてくれる人がいるのかもしれない!と前向きに考えるようにしております。
自分の話にばかりになって申し訳ありません。
だけど、pooh200701さんは、決して贅沢ではないと思います。
お兄さんはお兄さん、貴方は貴方です(*^^*)←(この考えが大事だと思います)
rian1000様
アドバイス、ありがとうございました。「ゆっくり、自分のペースでいきましょう★この世で一人ぐらいは、理解してくれる、受け入れてくれる人がいるのかもしれない!と前向きに考える」よう、私も頑張りたいと思います。そして保身のために人を傷つけない強さを身につけられるように努力したいと思います。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
世間には色々な考え方の人がいます。
文面の内容からは、あなたの優しさ、思いやりが十分に伝わってきます。
そこで、確かに最初から言えば引く人もいるでしょうが、また逆に最初から言えば、気持ちが通じる人も、またある程度付き合ってから、あなたの良い面を十分理解してもらってからなら告白しても理解してくれる人もいるでしょう。
最初から相手を拒絶していたら、いつまでたっても進展が出きません。また、無理な拒絶が重なり、あなたの人間性と勘違いされても困ります。ここは一つ消極的にならずお付き合いを前向きに捉え、相手によって、最初からお話しするか、途中で告白するかなど、勇気のいることでしょうが判断されてはいかがでしょう。
usg様
アドバイス、ありがとうございました!短いながらわかりやすく、前向きになれる回答を頂きました。。。友達には『あなたを好きになった人がカワイソウ』と言われたことがあります。それを繰り返さないように、自分を守って人を傷つけないように、強くなりたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ご病気の兄さんがいらっしゃっても貴方とは別れたくない!って思われるよう貴方が彼を愛してあげてあげたらいかがですか。
付き合ってその後、その事を知ってもなんら変わりない性格の彼をつかまえる、貴方の目も必要ですが。人それぞれマイナス面は持っています。変な言い方ですが、マイナスを上回る(補う)事をして自分を輝かせていらっしゃる方も大勢いますよ。結婚というまず第一歩の目標に向けてプラス思考で考えられてはいかがですか。iccyandesu様
ご意見、ありがとうございました。私の信頼する職場の上司もiccyandesu様と同様の考えで私を見守ってくれています。強くやさしくならなきゃなー、と思いながらなかなかプラスへ行けない弱い自分をなんとかしなきゃ、ですよね。頑張ります。
No.2
- 回答日時:
私なら相手が本当に好きだったらありのまま伝えますよ。
逆にそんなわけで実家に帰れなくてさびしいと素直に話します。
それで相手が引くならあなたにとって縁のない相手ですから。
一応いきなり話すのではなく、信じてもいいかなあと思えるときがきたら打ち明けてみては?
sally37様
ご意見、ありがとうございました。単に自分が傷つくのを恐れて言えずに拒絶していた所については自覚しているのですが・・・。以前親友だと思っていた女友達に話したら悲しい反応をされて以来、ちょっと怖がりになっているのかもしれません。。。まあ、結局友達じゃなかったみたいなんですけど。。。言える時まで頑張ってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が創価学会でした。
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
私のリウマチを、彼のご両親が...
-
彼女に、親の病気について話す...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
長男の嫁は最終的に夫の地元に...
-
熱心な創価学会の方とご結婚さ...
-
子連れ同士で結婚しようと思う...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
今の彼氏と2年付き合っています...
-
実家が自営業の彼氏について
-
自衛隊との結婚 親族に外国籍...
-
お墓参りに一緒に行ってもいい...
-
33歳なのに母親が部屋の掃除に...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
-
結婚についてまわりがうるさい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が創価学会でした。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
親のエゴ
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
「息子に女の気配がない」とい...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
今の彼氏と2年付き合っています...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
自衛隊との結婚 親族に外国籍...
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
-
息子の彼女が一人っ子。気にな...
-
実家が自営業の彼氏について
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
モヤモヤが止まらずここで相談...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
おすすめ情報