
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
当日買うことはできますよ
別に 普通航空券に限定されることも ありません
#5の ご回答のように
正規割引運賃のうち 最もランクの高いものなら
当日に空港でも買えます
旅行代理店で売っている 格安航空券よりは
高いですけれど
普通運賃よりは ずっと安いです
ただ 安く旅行したければ
基本的には 早めに買った方がいいです
正規割引運賃は 購入期限が早いものほど
安いからです
それであれば 格安航空券より
安いものもザラにあります
昔の話なら確かに
正規割引が 格安より高いと 言い切れましたけど
航空会社のページで買えるのは 正規割引運賃と
普通運賃です
旅行代理店で 買えるのは
格安航空券が主体ですが 正規割引も買えます
(普通運賃も買えますけど)
同じ正規割引でも 航空会社のHPから
インターネットで買うと
多少割引があることが あります
航空会社としては 人件費が
かからなくて済むからですね
No.8
- 回答日時:
No2で回答した者です。
お安く行きたいのであれば旅行会社で販売している格安航空券が
良いのですが、キャンセルや日程変更がほぼ効かない、もしくは
当日は購入できない不便さがあります。
これは旅行会社によって出発何日前までに購入できるかが
異なります。前日でもOKのところがあります。
インターネットといっても大韓航空のページの航空券は
正規運賃です。旅行会社のサイトで買うのは基本的に格安です。
基本的に値段は往復で出されていると考えてOKです。
格安航空券か正規航空券かという区分で高くつくかどうかが
ほぼほぼ判断できますよ。
購入に必要な情報は質問者さんのお名前(パスポートと同じ英文名)だけです。
No.7
- 回答日時:
もしかして国際航空券を、電車のチケットのように往復=片道×2の値段がかかかるとおもっていないでしょうか。
もちろん航空会社が国土省など当局に申請した運賃は、その図式なのですが、それでは高すぎ売れないので(理由はもちろん他にもあります)、国際線市場に関しては、昔団体用に売られていた現在のエコノミーのシートのチケットを、格安に売りさばく市場ができあがっています。
このチケットは格安航空券として、旅行代理店経由で入手できます。(国内市場はまた別のしくみ)
一般的に片道の需要はすくなく、旅行などで往復で買う人がほとんどであるので、片道で申し込んでもほとんど往復とかわりません。往復の価格が限界的な価格まで下ってしまっているからです。
格安航空券は、ネットでも、近くの旅行代理店でも買えますが、電車とちがい、あなたの氏名、パスポート番号、あなたの契約約款への同意をとりつけるなど時間がかかる場合があります。
ですので、一般的には飛び立つ前日ではなく、数週間前など早め早めに航空券を手配していきます。

No.6
- 回答日時:
「海外でも」ということですが,日本以外の国で,航空券を買う場合のご質問なのかも知れません.
外国の国内線では,当日,それも搭乗後に航空券を買う便もあります.シャトルとか言いました.
JFKからの乗り継ぎ国内線で経験しました.
ご質問は,もう少し具体的に,航空会社,どこで,どこ行きを買うのか,などを明確にされた方が良い回答が得られると思います.
この回答への補足
説明不足ですみませんでした。
日本(札幌)から大韓航空(?)でソウル行きのチケットを買いたいと思っていました。
できれば往復両方なのですが、この場合は料金がインターネットで買う格安と違い高くつくでしょうか?
アドバイスありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
他の方が説明されているとおり、もちろん可能です。
この場合、一切の割引がない普通運賃はどのエアラインでも購入できます。
また、多くのエアラインでは正規割引航空券( いわゆるペックス
航空券 )のうち、もっとも制限が少ないものについて、出発当日で
も空席があれば買えるところが多いです。具体的には以下の名称の
ペックス航空券がそうです。
・日本航空 : JALエコノミーセイバー
・全日空 : エコ割スタンダード
・ユナイテッド航空 : GO USA GO
・大韓航空 : パスカル
・タイ国際航空 : TGフレックス
( 他にもほとんどのエアラインで設定あり )
余談ですが、ミュージシャンの井上陽水氏はよく、成田に行ってから
行き先を決めるそうです。常に当日購入できるだけの財力があるわけで、
うらやましい話ですね。
No.4
- 回答日時:
買えますが高いです。
普通、航空会社で売るチケットは出発前1週間を切ると正規料金のみの販売になります。
たとえば航空会社で買う場合、
東京サンフランシスコ往復が
デスカウントチケット;7万円
正規料金;24万円
ぐらいします。
事前に出発日が分かっているなら、事前に買って、E-チケットでまず受け取っておいて。当日空港でチケットを受け取る、とした方が良いですよ。
満席、の可能性も大いにありますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安海外航空券での復路の放棄...
-
共同運航の日時や路線が全く同...
-
韓国行くんですが 乗るとしたら...
-
ネットで航空券の購入…
-
シンプルピーチで、往復の航空...
-
タクシーアプリのgoなんですが...
-
航空券の大きさ
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
飛行機に乗るとき、ペットボト...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
エアフランスのマイルを提携航...
-
特典航空券
-
航空会社のブラックリスト
-
電車で2列で並んでいて、自分が...
-
阪急交通の集合時間がが出発の2...
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
指定席の団体枠開放時期
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共同運航の日時や路線が全く同...
-
格安海外航空券での復路の放棄...
-
羽田空港JAL到着時出てくる場所...
-
skyscanner を通して買った航空...
-
飛行機の予約は何ヶ月前から可...
-
羽田からバンコクの航空券で、N...
-
シンプルピーチで、往復の航空...
-
羽田発山口宇部行の飛行機
-
航空券予約サイトと領収書について
-
航空券に関する質問です。 日本...
-
伊丹空港から新千歳空港までの...
-
飛行機乗り継ぎ便の買い増しで...
-
格安航空券の質問です! 8月25...
-
飛行機チケットの取り方教えて...
-
スカイスキャナーで調べたチケ...
-
飛行機運賃
-
ジェットスター 成田 ⇔ 関空 の...
-
韓国行くんですが 乗るとしたら...
-
みどりの窓口と航空券
-
シンガポール航空の長所・短所
おすすめ情報