
ホームページを作ろうと思っています。
無料サーバーを利用させて頂きたいと思ってるのですが、
無料サーバーは広告がほとんどあるものが多いと思うので
広告バナーが小さい、(大きい画像バナーの広告が無い)
文字の広告、小さい広告の無料サーバーにしたいのですが
どれかわからないので
教えて頂けますか?
出来るだけ容量の大きい所が良いです。
どうかお願いいたします。
また、どのサーバーもページや画像をUPする際の手間は
同じですか?
どのサーバーもFFFTP(うろ覚えなのでスペール間違ってるかも)
を使用するのですか?
宜しくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
容量が多くて、広告が小さい(テキストが挿入されるくらい)所なら、
→http://www.ninja.co.jp/hp/
→http://www.fc2web.com/
とかですか。。。
広告の無い無料サーバってのもありますけど、たいてい個人がやってる自宅サーバなので、審査とか面倒かも・・・・

No.2
- 回答日時:
>どのサーバーもページや画像をUPする際の手間は同じですか?
同じではありません。
サーバーによって管理ページがあったり、FTPしか使えなかったり、管理ページが違う事はよくあります。
>どのサーバーもFFFTP(うろ覚えなのでスペール間違ってるかも)を使用するのですか?
携帯用のサーバーではFTPに対応していないサーバーが多いです。PC用のサーバーではFTPに対応している所も多いと思います。
これは作成の仕方の違いでしょう。
無料サーバーに関して…
http://shinobi.jp/
100MBまで。
http://web1.nazca.co.jp/
100MBまで。
http://fc2web.com/
1GBまで。
この3つは下部に広告が表示されます。
ただし、有料のよりはサーバー落ちもよくありますので注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掲示板を作成しているのですが
-
ホームページへのアクセス数、...
-
広告が小さいレンタルサーバは...
-
LaCoocan(Nifty)でアクセスカウ...
-
servlet の使える レンタルサー...
-
sendmail使用可の無料サーバー
-
広告が文字だけの無料ホームペ...
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
ホームページビルダーでのリダ...
-
固定電話→携帯への転送方法&固...
-
アダルトサイトで自分がインタ...
-
GoogleのMAPが正常に表示されない
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
一家に2台のPS4があるんですが...
-
ProxyOverrideとは?
-
スマートウォッチについて教え...
-
掲示板にサイトアドレスを表示...
-
IPアドレスを固定し、最終的にT...
おすすめ情報