
ホームページビルダー16を利用している者です。
今回1年間だけなのですが、新規ドメインでホームページを作成しました。
現在利用しているhttp://www.〇〇〇.co.jpはそのまま残して、そこに訪問してきた人たちには新規ドメインhttp:www//〇〇〇.comのサイトに自動的に誘導したいのです。
ジャストシステム社のQ&Aにもスマホを利用したリダイレクトの事例が書いてあり、それを参考に試してみましたがダメでした。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
画像も添付しましたが、リダイレクト先には「http://www.〇〇〇.co.jp」を入力して、対象とするユーザーエージェントはこのままにしてOKをすれば良いのでしょうか?
ジャスト社にTELしてもサポート期間終了と言われ繋がりません。
困っています。
どなたか解る方!
具体的に教えて頂ければ助かります!

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
補足質問にお答えして
下記 Sites を クリックしてみてください。OkWave Top Page へ Jumpします。
http://calmtrip.com/tp_test.html
Jump するのに 入力したのは 下記のみです。
<META http-equiv="Refresh" content="0;url=http://okwave.jp">
因みに 私も 古い ホームページビルダー「17ですが」を使っています。
入力ミスありませんか? ⇒ 大文字小文字は どちらでもよい。
色々とありがとうございます。
1ページだけなぜかダメですが、その他は何とか出来ました。
METAでは無く301リダイレクトでやりました。
No.4
- 回答日時:
#2回答者です(補足を拝見済み)
まずは、サーバ側で対応しているか確認してみましょう。
(対応していない仕様のサーバーもありますので・・・)
(マニュアルなどにに書いてあるんだけどね)
レンタルサーバーの業者名はわかりますよね? ↓その名前とキーワードで検索!
「サーバ業者の名前~~ 301リダイレクト」←これで検索してみる。
次に、
「サーバ業者名~~ .htaccess」←これでも検索してみる。
--------------
#2の補足に書いてあるやり方は間違ってるよ・・・
#2の回答に書いた通りの方法でやってみましょう。
何とか301リダイレクトでやってみました。
Redirect permanent / http://www.●●●●-●●.com/
結局コレだけでした。
記述方法がネット見ると色々あるのでかなり混乱しましたが、サーバー会社へ連絡したら上記をすぐに教えてくれました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
補足質問に
.html を開くと、上から ~10行目程の間に
< meta ~~ と書かれた行が数行あります。
ここに加えれば、良いと考えます。
その中の順序は 関係ない。 お試し下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ホームページビルダー内のindex.htmlの中のHTMLソース内の上から10行目以内の<meta~と書かれた行を発見!
その間に挿入してみて、サイト転送もかけてみましたが、変化無しです。
挿入した場所が間違っているのでしょうか?・・・
No.2
- 回答日時:
素人さんしか使わないような独自ソフトで悩むよりも、
正規仕様の設定がありますので、自力で設定すれば良いでしょう。
「301リダイレクト」で転送設定(推奨されている方法です)
↑ 方法は検索して調べましょう。
.htaccessというファイルを作り、301リダイレクトの指令を書くだけ
Redirect 301 / http://www.〇〇〇.com/
(mod_Rewrite/環境によって・・・)
旧サイトのルート(トップ)ディレクトリに転送する。
上記は、
・「301リダイレクト」:恒久的な転送
#1さんのは、
・「302リダイレクト」:一時的な転送
.htaccessは、サイトの司令塔の役目なので、覚えておくと将来的にも便利でしょう。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
301リダイレクト、ネットで色々調べてみましたが、回答は色々あるのでしょうか?
下記のものを作成してみましたが、間違っているのでしょう。全然反応しません。
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(●●●●-●●.co.jp)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://www.●●●●-●●.com/$1 [R=301,L]
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
RewriteRule ^(.*)index.html$ http://www.●●●●-●●.com/$1 [R=301,L]
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.●●●●-●●\.co.jp)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://www.●●●●-●●.com/$1 [R=301,L]
どこがどう違うのか><全くわかりません。
おまけに上記を挿入する場所も・・・
すみません、上記の式だけでも教えていただけないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
記載された http:www//〇〇〇.com の様なサイトはありえないと思います。
http://www.〇〇〇.co.jp ⇒ http://www.〇〇〇.com の記載間違えでないですか
これなら「 http://www.〇〇〇.co.jp」の中に、下記を 一行加えるだけでジャンプします。
<meta http-equiv="Refresh" content="0;url=http://www .〇〇〇.com'">
この回答への補足
ご連絡ありがとうございます。
>記載された http:www//〇〇〇.com の様なサイトはありえないと思います。
http://www.〇〇〇.co.jp ⇒ http://www.〇〇〇.com の記載間違えでないですか
ご指摘の通り、gooへの入力間違いでした。><
>これなら「 http://www.〇〇〇.co.jp」の中に、下記を 一行加えるだけでジャンプします。
<meta http-equiv="Refresh" content="0;url=http://www .〇〇〇.com'">
上記をどの場所に加えたら良いのでしょうか?HTMLソースの中とかですか?
【「 http://www.〇〇〇.co.jp」の中に】がわかりません。
お手数ですが、再度教えて頂けないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 恒久的リダイレクトについて 2 2023/07/13 15:58
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- サーバー 301リダイレクトができる条件を知りたいです 2 2022/10/25 11:21
- Outlook(アウトルック) outlookでのメール自動リダイレクトができません 2 2022/05/09 20:44
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- その他(プログラミング・Web制作) httpからhttpsへのリダイレクトについて質問です。 1 2022/03/24 14:35
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- Oracle TOPページ以外の、301リダイレクトの記述設定について 1 2022/08/12 17:14
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- SEO googleサーチコンソールで、重複URLが多数発生、その修正方法について 2 2023/06/23 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーでのリダ...
-
ホームページの転送が上手くい...
-
FTPのサーバーを立ち上げる方法
-
ホームページビルダー9の「転送...
-
パナソニック社製ネットワーク...
-
1つの「ホームページビルダー2...
-
ホームページビルダー16 PC故障...
-
FTPの接続継続時間について
-
FC2のサーバー名
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
インターネットオプションの設...
-
ストリーミングで接続出来ません
-
wwwがないサイトって
-
youtubeでダウンロードが遅い・...
-
パソコン 買い替え データの移...
-
独自ドメインを使いたいのです...
-
ocnサイドバーが働かない。
-
サーバーが見つかりません
-
ホームページの公開中止するには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーでのリダ...
-
FTPの接続継続時間について
-
FTPサーバーでの拡張子の不思議...
-
ホームページビルダーでファイ...
-
作ったホームページにアクセス...
-
ホームページビルダーを使って...
-
ホームページビルダーで、転送...
-
NASの転送速度が遅い
-
さくらインターネットでサブド...
-
【フリーソフト FFFTP】 ファ...
-
Yahooでホームページを作成する...
-
ホームページビルダー16 PC故障...
-
Win7のBluetoothで
-
WINMXの新しいUploadを防...
-
WIN7のPCでのHPビルダ...
-
パソコンが変わってホームペー...
-
1つの「ホームページビルダー2...
-
redhat(EUC)にPC(SJIS)からffft...
-
ホームページビルダー(v6)・...
-
VNCの使い方
おすすめ情報