重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。我が家ではPS3とYAMAHAのAX759というアンプを光デジタルケーブルで繋げているのですが、PS3でSACDが聴けるということで購入したいのですが、光ケーブルでも大丈夫なのでしょうか??というのもうちのアンプはHDMIには非対応なんです。。SACDを楽しむにはどうしたらいいのでしょうか??このまま光ケーブルでも再生できますか??

A 回答 (1件)

SACDの音声は光デジタルからは出力されません。


高サンプリングであるのもありますが、いろいろ著作権問題がある為、
という話もあります。
質問者さんの環境でSACDを聴くためには、アナログ音声のみとなります。

PS3は本体でのDSDデコードに対応しておりまして、
DSDのストリーム出力には対応していません。
HDMIで接続した場合は、マルチチャンネルのリニアPCMが出力され、
アナログ接続ですと2Chにダウンミックスされた音声が出力されます。
アナログで入力した場合は、少しでも高音質で楽しめるように、
DSPを通さないのがよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!