重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Wordで作成した文章の空白に□が入ります。読みにくいので□が入らないようにしたいのです。

A 回答 (2件)

こんにちは。

Word2003の例です。(他のバージョンでもほぼ操作は同じだと思います。)
メニューから、ツール⇒オプションを選択し、オプション画面を表示。
表示のタブを選択すると、真ん中辺りに、「編集記号の表示」の欄がありますので、この中から「スペース」のところのチェックを外してください。
他にも、改行記号やタブ記号など不要なものは外すとよろしいかと思います。
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 12:20

こんにちは。


オプションの編集記号の表示のところのスペースにチェックマークが入っていると思うのではずしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/01/19 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!