
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前に同じことを思い、少しだけ調べたことがあるのですが、この辺りも参考になるかも知れません。
戦前に「協和語」という簡易日本語が考案されたことがあり、
その名残でないか、との考えがあるそうです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E5%92%8C% …
No.5
- 回答日時:
ちょうど先週、大学の講義でこの「~アルよ」(ニセ中国語)について
勉強しましたので、少し書かせていただきます。
もう皆さん書いておられるように、本当の中国語は「~アルよ」などという
言い方はしません。
これももう書かれていることですが、中国文で「有」(中国語では
「ヨウ」と読みます)を含む文章が存在するため、こう考えられたのでは
ないかと思います。
そして、国語学では、こういう「エセ外国語」のことを「ピジン日本語」と
いいます。ピジンとは元々「pidgin English」から来た言葉で、
英単語を中国語の語順に並べたニセ英語です。
ピジン日本語は役割語という言葉の種類の一つで、典型的言語特徴を
表します。
よくマンガなどで「わし、知っとるで」だと関西人だと感じられ、
「拙者が存じておる」だと武士のように受け手が感じるというのが
典型的言語特徴の例です。
要するに、ひと目見ただけで(読んだだけで)中国人だと分かるように
作ったニセ外国語ということなのです。
No.4
- 回答日時:
自分もずっと不思議に思っていました。
ANo.1さんのURL先を見て自分が思ったことなので、参考になるかわかりませんが。
URL先のANo.5で良回答をもらっている人の回答に、「『有』という字が入る文がある」ということが書いてあります。
昔の日本人は中国から貰った(?)漢文をレ点などをつけて無理やり(?)日本文に訳していたじゃないですか?(~ガ~ヲ~デアルみたいな^^;)
その訳を見た一般人が『なんだ?中国人って皆アルアル言ってんのか?』みたいなところから始まったというのは考えられないでしょうか?
自分の妄想の中では、こんな感じで広がったと思います。
~ある店で~
日本語訳を見た男「俺はこれが食いたいアル」
店主「お前何言ってんだよ?(笑)」
男「ぇ?中国人のマネだよ。中国人は文の最後に『アル』ってつけて、みんな『アルアル』言ってんだぜ。」
店主「へぇ、中国人って面白いアルな。」

No.3
- 回答日時:
桜玉吉著の「しあわせのかたち」で、1991年ごろ連載の回で「ホンモノの中国人もアルアル言うアルか?」という問題提議をしていました。
ゼンジー北京氏が、似非中国人のしゃべり方をしているのが私の知る一番古い語源。
ちなみにゼンジー北京氏のうそ臭い中国人なまりは、事務所の隣にあった中国料理店の店員の喋り方を真似たものらしいです。
人気が出てテレビに出るようになりあのしゃべり方が広まったのではないかと推測しますが、実際の所よくわかりませんね。
ご参考に。
へぇ、、、中国人が実際にそんな「あるよ」とか言ってるの聞いたこと
ないですけど、もしかすると昔は使われてたのかもしれませんね。
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
おおっ過去にも同様の質問がありましたか。申し訳ないです。
ん。諸説いろいろありますねぇ、、、どれも説得力あります。
ありがとうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 支那人の記号 1 2022/08/04 09:30
- アフリカ 行った国の数を数えてるのですがドバイとアジュマンとウンム・アル・カイワイン3国行った場合でも1国? 3 2023/01/09 12:44
- 依存症 はじめまして。アラ還夫婦です。 夫はアル中、買い物依存症です。 私と知り合った当時は、大人しく人の良 5 2022/09/12 14:11
- カップル・彼氏・彼女 カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:27
- その他(暮らし・生活・行事) カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:42
- その他(恋愛相談) 卒アルについてです。 私は高校当時と、15キロ違います。 もともと奥二重ではあり、実際だと目を開けた 1 2022/08/13 17:16
- メディア・マスコミ ニュースの記事のコメント欄でアルコールは禁止にした方がいい、アルコールを麻薬扱いにする法律が議会で肯 3 2023/08/26 20:51
- 演歌・歌謡曲 この歌知ってる人いますか? 部屋の片付けをしていると保育園の卒アルが出てきました。 懐かしくて読んで 1 2022/04/20 15:43
- 風邪・熱 私はアル中でしょうか? 私はお酒が大好きで、毎晩晩酌をしています。 訳あって、一昨日、昨日とお酒を飲 3 2023/08/27 23:08
- 中国語 日本人は「ありがとう」を中国語では「シェイシェイ」と言うと思っている人が多い理由は? 6 2023/05/13 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人の友達に対する考え方に...
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
40歳以降の方、何か惑ってますか?
-
中国人の男性は、変態多いですか?
-
自分の彼女が中国人が4/1入って...
-
例えばエスカレーターを降りて...
-
自分の息子が在日中国人女性と...
-
中国人、韓国人は、声の調整が...
-
中国人は長電話しがちですか?
-
中国人の方に質問です
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
ふと気になったことです。中国...
-
名前は普通に日本名だけど、 ID...
-
日本で私が中国人の男性と出か...
-
誰ですか?めっち迷惑電話なの...
-
中国人男性に告白されました
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
中国人の男性は、変態多いですか?
-
中国人 大声
-
岩屋外相の中国人ビザ緩和の賛...
-
中国人、韓国人は、声の調整が...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
中国人の友達に対する考え方に...
-
中国人に蒙古斑はありますか?
-
自分の息子が在日中国人女性と...
-
中国人男性に告白されました
-
中国人女性のメッセージ脈アリ...
-
自分の彼女が中国人が4/1入って...
-
中国人男性は人のことをジロジ...
-
妻の性格に疲れています。
-
ふと気になったことです。中国...
-
中国人キャラが使う「~あるネ...
-
マイナンバーカードの全機能が...
-
中国人の連絡頻度
-
中国人(隣人)の夜間の騒音!!
おすすめ情報