
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excel2003なら
Office クリップボードを作業ウィンドウ (作業ウィンドウ (ウィンドウ枠) : Office アプリケーションで使用頻度の高いコマンド用に表示される小さなウィンドウ。サイズが小さいため、ファイルで作業しながらでもコマンドを使用できます。)に表示します。
[編集] メニューの [クリップボードの表示] をクリックします。
Office クリップボードの作業ウィンドウで、[オプション] をクリックします。
目的のコマンド オプションを設定します。
Ctrl+C を 2 回押して Office クリップボードを表示
のチェックをはずせばよいのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/20 20:51
2003ではそんなオプションがあるのですね! 私のは2002なので、残念ながらそのオプションがありません。2002で出来る方法はないのでしょうかね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
C#でファイル転送プログラムWin...
-
作成したウインドウのサイズを...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
クリスタルレポートからPDFを作...
-
他のアプリケーションの終了処理
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
EnumChildWindowsの使い方(VBA)
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
最大化と最小化ボタン
-
隠れたウィンドウの画面をキャ...
-
非アクティブのウィンドウを最...
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
(ショートカットキー)Alt+...
-
VBAで単一ブック複数窓を閉じる...
-
ウィンドウハンドルって途中で...
-
C++Builderでハンドルを使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
ラジオボタンの初期指定
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
作成したウインドウのサイズを...
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
Excelの上下を固定したい
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
指定したインアクティブウィン...
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
OutlookでRSSフィードやメモの...
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
VBA .Value=.Value ?
-
パソコン関連)何度消してもま...
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
おすすめ情報