
ある携帯の無料出会い系サイトに登録をしました。その時、「姉妹サイトに自動登録される、そこは有料、無料ポイントがついている」とも明記はありましたが利用規約は見当たりませんでした。とりあえず、登録してみたらメールがどんどん入ってきてとりあえず読んだり返信したりしましたが、途中で利用ポイントが表示されていることに気づき、これ有料サイトのほうなの?と驚きました。これはやばいかもと思い、退会申込しようとしたら、退会手続きのページが無く困りました。サイトにメールを2度出し、退会の旨、規約はどこにあるのかなど問い合わせましたが返答なし。友人に相談した結果、ドメインをはずすことにしました。その後サイトから電話が掛かってきて料金支払えと言われ、金額も不明だし、疑問点多いので払えないと断りました。現在メールで最終通告が届いており、25日までに払わないと弁護士による簡易裁判所からの小口訴訟の手続きを行うとの事。
規約の件についてはやはり何処にも載ってなく、サイト側はあると言い張るので調べたら、一番初めの登録画面の一番下にありました。しかしその場所は普通読める場所ではないのです。なぜなら、携帯のドメインを指定してつながるようにする為の画面が先にあり、それを先にクリックしてしまうからです。無料サイトとうたいながら実際有料サイトにもって行くやり方に納得できません。この場合どうしたらよいのでしょうか。教えてください。
ちなみに今日担当に電話し、利用金額を聞いたら17970円との事。」しかも私の生年月日や住所、名前を聞かれ、これらを答えないと手続きできないと言われ不審に思い、教えずに電話を切りました。どうしたらよいか誰か教えてください。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご馳走さまです。
典型的な出会い系サイト運営のパターンですね~♪
えっとぉ、サイトからの督促はただの「脅し」ですよん。これがまた効果あるんだよね。督促メールの内容次第では60%以上の無知な人からお金をいただくことができます★
ちなみに、姉妹サイトへの同時登録なんていたって普通。当然の手口。利用規約は随時コソッと書き換えることもあるね。無料とうたいながら実は有料ってこともいたって普通。
サイト運営会社から電話かかってきたんやね。これはやっかいやね。マジの電話番号を登録したわけやね~。ご愁傷さまです。
メールでの脅しだったら無視でもOKだけど、マジの電話番号を知られてしまってるということは、近いうちに回収業者にあなたの電場番号が引き渡されることになるだろうね。怖いお兄さんから電話かかってくる可能性あるよん♪
一応言っておいてあげるけどぉ、あなたの行為は最悪なパターンですよん。自らメールや電話で問い合わせをしてるよね?普通に考えると当然のことだろうけど、あなたが置かれている状況は普通ではありません。んで相手も普通じゃありません。だから、あなたはこの瞬間から普通じゃないあなたにならないといけません♪
あらゆる督促を無視しましょう。
督促メールはシステムが自動で送信してるだけだから無視してても問題なし。同じメールを不特定多数の人に送信してるからね。電話はどうしよっかなぁ・・・頻繁にかかってくるとツライだろうけど、もう二度と出ないことやね。論破することはほぼ不可能だからね♪普通が通用しない相手だから。
運営会社や回収業者はね、あなたと同じような境遇の人にせっせと督促かけてるから、あなたが徹底的に無視しても「コノヤロー」って思わないよ。なかなか折れない人からお金をいただくより、新しい獲物を狙った方が効率いいからね♪よかったね。
このようなケースではね、法律の専門家などに頼るよりも、悪質出会い系サイトの運営会社で働いている人、もしくは働いていた人から対処法を伝授してもらうのが一番やね。特効薬です♪内部事情を把握している人から「無視しても大丈夫」って言われるのが一番安心できるでしょ?
あなたは幸運だ。私は元・悪質出会い系サイト運営会社で働いていたからね。ちなみに役員♪バカバカしい仕事だから辞めた。今は普通のサラリーマンしてるよん。まぁ、IT系でバリバリ働くには、短い期間だけでもちょいとダークな事業に手を染めた方が出世は早いかもしれないなぁ(おっと、ただの独り言)
参考になったかな?
自分から問い合わせをするという最悪な行為はしないようにしましょう。思う壺ですよん★
ではサヨウナラ。
沢山分かりやすくお答えいただきまして有り難うございます。参考になりました。携帯を変えようと思います。そうすれば間違って電話に出ることは無いですからね。有り難うございました。

No.2
- 回答日時:
無視でかまいません。
そもそも、「この契約をすると、あなたの支払金額はこれだけになります。いいですね」という形で(金額をつけて)確認がなかった場合、その契約は無効ということになっていますので。
ご心配でしたら、お近くの消費者センターにお問い合わせください。
おそらく、「無視するように」との回答があると思います。
そして、業者からの電話には、正直に、「消費者センターに問い合わせたら無視するようにといわれた」と回答しておけばOKです。
あと、生年月日 etc. を伝えなかったのは正解です。
回答を有り難うございます。消費さセンターに相談しましたら、同じ答えが返ってきました。無視します。
(仕事上知らない番号でも携帯に出なくてはならない為、おととい、別サイトを名乗るところから請求が来ました。しかし、その請求時期はまだサイトに手を出したことが無かったので、同じところからの架空請求と思われます。話の途中で私から電話を切りました。しつこいですよね。2度と電話で無いようにする為に、新しい携帯電話を持つことにします。有り難うございました。)
No.1
- 回答日時:
無視していいです。
本当に少額訴訟を起こされたら、弁護士に相談して地裁で戦って下さい。不当請求に小額訴訟や支払督促などの新たな手口~裁判所を騙るケースも
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
無視できない架空請求の裁判はどうなった?今後は?「架空・不当請求」裁判のゆくえ
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU200 …
無視しちゃいけない架空請求
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/08 …
はい。もしも、本当に訴訟となりましたら、コツらも地裁で戦い案巣。しかし、1万円程度で訴訟起こす方が費用の無駄のように思われますが(笑)ご回答有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘違い
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
フシギニッポン000012
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
「すいません」が言えない
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
お金のかからないことで、楽し...
-
生活に必須な…
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有料サイトに誤って登録してし...
-
中3男子です。さっき、間違えて...
-
過去ログもみたのですが不安で
-
携帯アダルトサイト入会金について
-
携帯アダルトサイトの不正請求
-
アダルトサイトに入会したよう...
-
iPhoneでボイスメモのデータを...
-
MP4ファイルをipodのボイスメモ...
-
被着について教えてください
-
Su-33がこんな着艦するのは、実...
-
誰にも見せないで創作系の趣味...
-
iphone7ボイスメモを、iTunesを...
-
スネアを叩いた後に「ウィーン...
-
大切なユーザーがいなくなったとき
-
ミッキーなどディズニーの着ボ...
-
auの「ez助手席ナビ」について...
-
パソコンのメールの着信音 ユ...
-
オリエンタルラジオの「♪武勇伝...
-
英語のゲームサイトの退会方法...
-
教えて!gooと、OKwaveというサ...
おすすめ情報