
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
MP3ファイルなら、mp3DirectCutで時間を指定して分割することができます。
分割したものを元に戻すことはできないので、重要なファイルの場合はバックアップを取ることをおすすめします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://www.xucker.jpn.org/pc/mp3directcut_instal …

No.3
- 回答日時:
CUEシートで、WAVファイルの場合は一行目を下記のように記述します。
FILE "sample.wav" WAVE
これがMP3ファイルの場合は下記のように記述します。
FILE "sample.mp3" WAVE
二行目以降はトラック情報を
TRACK 01 AUDIO
INDEX 01 00:00:00
TRACK 02 AUDIO
INDEX 01 05:00:00
のように記述します。
CUEシートはたんなるテキストファイルですので、色々試してみてください。
問題は再生時間に有ると思います。
CUEシートで指定できるトラックの開始時間は二桁までだったと思います。
99:99:99のように。(分:秒:フレーム)
ある程度の時間ごとにファイルそのものを分割する必要が有るのではないかと思います。
MP3は下記のようなソフトで分割が可能です。
AudioEditor
http://ted3.at.infoseek.co.jp/
mp3DirectCut
http://mpesch3.de1.cc/#mp3dc
これらのソフトの使用方法はあまり明るくは有りませんので悪しからず。
No.2
- 回答日時:
簡単に動くので、↓なんか使った事があります。
WaveSplitter
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se222492. …
どの程度のファイルサイズまで対応していたか忘れましたが、
編集機能付きのソフトよりは、大きいファイルに適用できたと思います。
Action→Auto Splitでご希望のことができます。

No.1
- 回答日時:
WAVファイルならば「SoundEngine」等で分割することも可能ですが、音楽ファイルは分割せずにCUEシートを作成し、CUEシートでの再生に対応したプレーヤーソフトを使用するのはどうですか。
CUEシートの作成は下記が参考になると思います。
MP3などでも可能です。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/nonstop/non …
CUEシートでの再生に対応しているプレーヤーソフトは。
foobar2000
http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/
KbMedia Player
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
ファイルの種類はMP3です。
SDマイクロコンポ DC-UR100(S):三洋電機
から、録音したファイルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) YouTubeの録音(録画にあらず) 1 2022/09/25 14:15
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- フリーソフト 録音した音声ファイルを文字起こししてくれるソフト、アプリ何かオススメありますか? 4 2022/11/15 17:50
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
JW-CADで面積を等分割し...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
複数ページのtif分割
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
mp3をトラック分けできるフリー...
-
秀丸エディターで、同じファイ...
-
PDFをしおりを維持したまま分割...
-
TIFイメージの複数の枚数を...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
音楽データを小さくするにはど...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
DVD Shrinkで大容量のDVDは
-
マルチTIFを任意の場所で分...
-
ラカ(+Lhaca)のファイル分割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
PDFをしおりを維持したまま分割...
-
JW-CADで面積を等分割し...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
Acrobat 9 でハイライトを一括...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
2時間前後の会議音声を圧縮しメ...
-
DVD DecrypterでISOファイルが...
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
-
複数ページのtif分割
-
1GBを超えたファイルをCD...
-
ファイルを複数のCD-Rに分割し...
-
Illustratorのぼかし(ガウス)の...
-
Flacファイルを分割したい
-
チャプター付きのMP4ファイルを...
おすすめ情報