
No.5
- 回答日時:
それは初耳。
やってみます。っと、その前にファミコンがないや。DQ1だと、計算方式で最初の名前がその後に若干影響するってのはありましたね。DQ2だと、『ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺ~』とふっかつのじゅもんを入力するとレベル47という驚異的な王子が出てきます。DQ3のは始めて聞いたです。DQ4では最後のボス戦で8回逃げて攻撃すると全員かいしんのいちげきになるという裏技がありましたね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/01 00:24
2の呪文は私もやったことあります。
なつかしいですね。
やっぱり名前で強くなるやつってなかったですよね?
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
>>歴代のドラクエで名前によって劇的に強くなる裏技ってありましたっけ?
ありません。
ちなみにドラクエ3だと、「ろと」といれようとすると、無理やり名前を変えさせられます。
No.2
- 回答日時:
私もDQIIIはFC,SFC,GBCとやっていますが、全く聞いたことないですね~。
今さっきやってみたのですが、何にもなりませんでしたし。
他にもやることがあるんでしょうか?
それとも、私が知らないだけなんですかね。w
参考に
http://dqe.jp/dq3/dq3zurawaza.html
No.1
- 回答日時:
はじめまして、私の記憶が確かならばドラクエ3(ファミコン版)で勇者の名前を"えにくす"にしてもHPは999にはならなかったと思います◎
しかし、レベルはあがりやすくなります。どうやら勇者の経験値計算が名前によって変化するらしく、五十音順で早い文字が多い名前(たとえば"ああああ"など)の方がレベルが早く上が、逆に"んんんん"だとレベルアップが遅くなる、というウラ技を雑誌で読んだことがあるきがします^^;
かなり昔の記憶なのであまりあてにしないでください^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても思い出せないゲーム...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
任天堂64でゲームボーイのソ...
-
旧ファミコンで画像が悪いです...
-
ドラゴンクエスト4
-
グーニーズの隠しキャラ、ビッ...
-
最近スーパーファミコン本体買...
-
家のスーパーファミコンの音が...
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
PC起動時、画面のノイズについて
-
パワプロWiiの操作が難しすぎる
-
人生ゲームの職業について
-
(SFC)スーパーファミコンのソ...
-
FC「さんまの名探偵」のパスワード
-
「しくった」って今でも言いま...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ゲームのタイトル名がわからな...
-
レトロゲームの説明書が12万円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
ipadなどの総称
おすすめ情報