重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インターネット上のホームページで、Quick Timeで見られるという映像をクリックして再生すると、Internet Explorerのかなり小さいウィンドウの中で再生されます。
Quick Timeプレイヤーのウィンドウで再生されるようにするにはどうしたらいいんでしょう?

Real Playerを使って見られるモノを再生すると、ちゃんとReal Playerのウィンドウで再生されるんですけど。Quick Timeではそうはいかないんでしょうか?

こんな書き方でわかりずらかったらスイマセン。

A 回答 (4件)

QuickTimeムービーをブラウザのプラグインではなくて


QuickTimeプレイヤーで見たいのですね。
私も同じことを思ったことがあります、
ブラウザでは拡大しても枠が小さいですよね。

私がやったのはムービーのURLをQuickTimeプレイヤーを立ち上げてから開く方法です。
URLはプラグイン読み込み時ブラウザのステータスバーに表示されるか、ブラウザからページのソースを開いて確認しないといけないので面倒ですが試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>QuickTimeムービーをブラウザのプラグインではなくて
>QuickTimeプレイヤーで見たいのですね。
そうなんです!私が見ていたのはブラウザの"プラグイン"っていうんですね。

kazukitoさんに教えていただいたようにホームページのソースを表示して、見たい画像のURLを見つけました。
QuickTimeを起動して、ファイル→新規PlayerでURLを開く→コピーしたURLを貼り付けてOKを押したら・・・
起動した時に現れたQuickTimeのウィンドウより更に小さいサイズの別ウィンドウが現れ、再生することができました。
でもこのウィンドウのサイズって、プラグインのウィンドウサイズと一緒のような気がします。
拡大すると画像の質が悪くなってしまうし、これは結局そのサイズで見ろってことなんですかねぇ。
私のやり方が合っているのかちょっと不安ですが、一応できたみたいです。どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/05/16 22:55

komattasan87さんうまくいったようですね!


でもQuickTimeの画像って重いみたいでサイズが小さめな物が多いですよね。そのぶん質はいい気がしますが
まあ拡大したら画質が悪くなるのはしかたないです。私は大きい方が気分いいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

QuickTimeは画像の小さい物が多いんですか?知りませんでした。
普段ホームページを見ていてもQuickTimeで見る画像ってあまりないですよね。
Real Playerが多いように感じます。

今回なぜそのQuickTimeで見る映像にこだわったかというと、そこのホームページでは
舞台の稽古場風景等を見られるとのことだったんで、それで初めて使ってみたわけです。
おかげ様でプレイヤーのウィンドウで見る方法もわかりましたし、
ここで質問してみてよかったです(周りに聞ける人がいない環境なんです)。アリガトウ!!

お礼日時:2002/05/19 00:31

>インターネット上のホームページで


そのページのソースで、

<object classid="clsid:02BF25D5-8C17-4B23-BC80-D3488ABDDC6B" ・・・・・・

などと記述されていると、InternetExplorerの
Quick Time Plugin が起動し、
ページ上で再生されてしまいます。

その場合は、kazukito さんの方法しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

><object classid="clsid:02BF25D5-8C17-4B23-BC80-D3488ABDDC6B" ・・・・・・
>などと記述されていると、InternetExplorerのQuick Time Plugin が起動し、ページ上で再生されてしまいます。

探してみましたがそのような記述はないみたいです。
ソースを見ていたら目がチカチカしてきました~(~_~;)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/16 23:07

コントロールパネル⇒Quick Time⇒ファイルの関連付けで、すべてにチェックで出来ますが、今度は、Windows Media PlayerやReal Playerの方がおかしくなる可能性も有ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
Quick Timeを起動して、編集→初期設定→Quick Time環境設定→ファイルタイプの関連づけ
→すべてにチェック ・・・とやってみましたが、これといって変わりはありませんでした。
ちなみにWindows XP(Internet Explorer 6)でQuick Time 5です。

お礼日時:2002/05/16 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!