
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
僕は、超ド田舎宮崎に住んでます
民放2局しかありません UMKとMRT
田舎のテレビ局は面白くない番組作りすぎ、僕もテレビ局の少なさに毎日飽き飽きしてます
ドラマとかは、ネットで見れますよ
youtubeドラマ+映画を観るならDrama Style - ドラマスタイル -
とかで
ただここにもない番組は再放送を待つしかありません
やはく成人して都会に行きたいです
No.5
- 回答日時:
質問者様の居住地域と住居環境がわからないので参考程度に....
又、どの程度の所までの放送局を受信したいのかが判りませんです。
私自身がやっていた事を書かせて頂きます。
遠距離受信のためVHF.UHFとも多素子のアンテナをそれぞれスタックにし、アンテナ回転機(ローテーター)で目的の局を受信していました。
居住地域や気候などにより変化しますが、自宅から半径約400km程度の局は受信できましたよ。
大分からだと受信可能と思われる局は、四国地区、EBCテレビ愛媛、ITVアイテレビ、RNB南海、EAT愛媛朝日、KUTVテレビ高知、RKC高知、高知さんさん、中国地区、TSSテレビ新広島、HTV広島、RCC中国、HOME広島ホーム、KRY山口、YAB山口朝日、TYSテレビ山口、九州地区、TNCテレビ西日本、FBS福岡、KBC九州朝日、RKB毎日、TVQティーブイキュー九州、
RKK熊本、KKT熊本県民、TKUテレビ熊本、KAB熊本朝日、MRT宮崎、UMKテレビ宮崎等が考えられます。これで足りないようであればCSチューナーを購入し国内CS局やもうちょっと頑張って海外チューナーで海外の局を見る事だってできます。もちろん費用もかかりますので、ご自身の懐と予算会議を開いて検討してみてください。参考URLは国内最大手の販売店です。結構お世話になりました。
参考URL:http://www.hamers.co.jp/white/index.html

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
大分県のどちらに住んでおられるか分かりませんが
他県の局を見ることの出来る地域も多いそうなので
他の方の回答にもありますが
近くの電気屋さんに相談してみてはどうでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86% …
(11 マスメディア)の欄をご覧下さい。
No.3
- 回答日時:
衛星放送やインターネットテレビなどパラボナアンテナなどを利用して見たほうがいいと思いますインターネットテレビだと近所の電気屋などを訪ねてチューナーがついてる奴で受信したらいけると思います
無線LANみたいな
No.2
- 回答日時:
見たいテレビが放送されている地域の友人宅に、以下のセットを設置してもらえば、ご希望がかなうと思いますよ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfre …
No.1
- 回答日時:
大分の事情に詳しくないので一般論を申し上げます。
(仮に)福岡の放送局のテレビがみたいとするならば、
その放送局の電波がどこから発信されているかを調べて、
その電波塔に向けてアンテナを設置し、チャンネルを
合わせれば理論的には映ります。
しかし、その方向に山があったりして電波の到達状況が悪い場合には
映りが悪くなります。その際にブースター(増幅器)を用いるのも
ひとつの方法ですが、今回の条件に当てはまるかどうかは分かりません。
近所に電器屋(電気屋)さんがあるなら、そこで相談するのが
一番だと思います。アンテナ設置も素人がやると強風などで
倒壊する恐れがありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
山口県岩国市でワンセグのテレ...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
地デジで特定のチャンネルだけ...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
地デジチューナー アナログテレ...
-
家の中にテレビの電波を飛ばす...
-
携帯電話やカーナビでBSデジタ...
-
中華鍋で衛星放送を受信できま...
-
車につけてあるTVで、防犯カメ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
FMをきれいに聞く方法
-
フジテレビを観るには
-
東海テレビがうつりが悪い…
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
地上波デジタル放送で見れない...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
BS7の強度がゼロ(=無し)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
FM分波器探しています
-
イメージ妨害周波数とは?
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
雨が降るとBSが映らなくなる。
-
フジテレビを観るには
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
日本のFM聞いてるはずなのに...
-
NHK集金の人(長文です)
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
NACK5に混信が…(東京・六本木...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
FM電波の性質
おすすめ情報