No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホンコンマカオというコンビ名で出ていたときの名前だそうです、
参考URLによると板尾さんが「初代・ホンコンさん」だそうですね。
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~mayupi/130r/profil …
No.2
- 回答日時:
回答じゃないけど、ほうほう。
そうだったんですか。昔、ダウンタウンのごっつええかんじだったかな。その頃はホンコンさん、蔵野蔵野って普通に呼ばれていて、私はそれ以前に蔵野って言う呼び方以外は知りませんでした。その後その番組で、蔵野さん香港に何かの理由で行くことがあって(大分前なんでどういう企画だったか忘れました)、その後からホンコンホンコンと呼ぶようになったような気がしたので、てっきりその事からホンコンと呼ばれる様になったのだと、ずっと思っていました。
勉強になりました〆(.. )
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
へらちょんぺ
-
ハーバルエッセンスのCM(yes...
-
伊藤理佐さんの最初の旦那さんは?
-
トミーズ雅と中川家剛
-
form1 hotkey closing
-
彼氏が車をぶつけて修理に20万...
-
ロバートの秋山さんの芸が気持...
-
D(E)カップの中学生が半袖の体...
-
人 家 員 者 の意味用法を...
-
「びっくり!くりくりくりっく...
-
お笑い芸人がよく言う『営業』...
-
「酔生夢死の徒」の読み方
-
チョコボールのキョロちゃんの...
-
久保帯人先生がアダルトビデオ...
-
昔のことですいません
-
さらば青春の光という芸人さん...
-
女から男性に質問です。 あそこ...
-
小梅太夫
-
VBの基本的な質問ですが・・・
-
べんべん
おすすめ情報