dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者の質問です(^_^;)
motion dive と After Effects の違いを教えてください。
VJさんの使うような映像を作りたいと思っているのですが、
両方作れるようなことが書いてあった気がします。
どっちがより適しているんでしょう?
教えてください、お願いします!

A 回答 (4件)

After Effectsは動画編集ソフトで、予め用意する素材を作るためのソフトです。


高機能で、動画制作では標準的なソフトです。

対してmotion diveは現在、販売終了となり入手出来ません。また、仮に中古で入手しても現在のパソコンOSでは動かすことが出来ませんが、一応解説しますとリアルタイムで映像をプレゼンテーションするためのソフトです。
この分野だとModul8やResolume, VDMX5, CoGeなどが現在よく使われるソフトです。
最も人気があるのはModul8, Resolume
フリーのデモ版でかなり使えるのはVDMX5, CoGe(ただし、本格的にやるなら要ライセンス購入)
と言ったところです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Modul8
「motion dive と After 」の回答画像4
    • good
    • 0

motiondiveには著作権フリーの映像素材がいくつか入っていてそれらの組み合せにより作品をつくっていく。

自分で製作した映像もあとでインポートできますがとりあえずflashやらAfterEffectさらにイラストレーターやフォトショップまで必要になってきます。前述に述べたようにAfterEffectは映像や写真素材にエフェクトをかけたりして映像をオリジナルで作成するソフト、motiondiveはそれらで作った素材でどちらかというと遊ぶソフト。簡単で安いのはmotiondiveですが映像製作ソフトを持っていなければデジカメでとった写真などでも楽しめるのでとりあえずそこからはじめてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

motion diveとAfter Effectsでは性格がことなります。


簡単にいうとAfterEffectは素材を効果的に演出するという目的で
motiondiveはVj用に特化したものと判断すればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事大変遅くなってすみません(>_<)
えっと、VJ用の素材を作るという面 "だけ" を見ての答えが欲しかったのですが…
やっぱりそれ専用に作ってあるということは motiondive なんですかね?
After Effectsは持っているので、とりあえずはそれでやってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/05/28 18:33

手軽さならmotiondiveじゃないでしょうか。


価格も結構違ったような気がします。

この回答への補足

素早いお返事ありがとうございます!
ただ、値段のことは考えず、性能の方で教えてもらえませんか?
よろしくお願いします!

補足日時:2002/05/19 18:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!