
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
その場を穏便にかつ迅速に片づけるだけなら
「もう工事日決まったの?さすがNTTさんは早いね!」
と申し込んであるふりをする。
向こうから話を切ろうとするはずです。
(悪質なタイプは解約させて再申込みと言ってくるかもしれませんが・・・)
No.12
- 回答日時:
私の体験をそのままお話しします。
周知の通り、NTTフレッツ光の勧誘のしつこさは度が過ぎています。
電話での勧誘がまさにそれでした。
仕方がないので、NTT東日本の質問欄に投書して、ダイレクトメール、電話による勧誘はすべてやめるように言いました。
翌日、NTTから電話が来て代理店に一切勧誘しないことを周知徹底したという話でした。
半年くらい静かだったのですが、アポイントなしで電話回線の工事をしますという話の切り出し方で、光フレッツライトの契約に持ち込まれてしまいました。
とても早口でしたから、あっという間の出来事でした。
後になって書類を見ましたが、確認欄にはユーザーの署名が必要なはずなのに、営業マンの筆跡で私の名前が書かれていたので、さすがに頭に来ました。
この一部始終をNTT東日本と新聞社に連絡して様子を見ています。
新聞社がこの詐欺まがいの行為をどのように受け取るかはわかりませんが、一石を投じればいいなと思っています。
今回の契約は破棄しましたが、皆さんの中にはなかなか勇気(断ること)が出来ない人もいるかもしれません。
けれども、殿様商売のNTTを野放しにしておくのはどんなものでしょうか?
NTTに連なっている、代理店と称する連中も同様です。
あまりしつこいのであれば、警察、弁護士、マスコミ(新聞社)等に働きかけていきましょう。
少しの勇気が不当な勧誘の撲滅につながるものと信じています。
No.11
- 回答日時:
おそらくNTTにクレーム入れてもダメでしょう、営業のほとんどは、代理店←NTTの名前を借りて取次をする会社が全国に無数にあります、対策としては、よく見えるように、張り紙などを玄関などに張っておくのが良いでしょう、NTT~とか名指しで。
No.10
- 回答日時:
基本的にNTTはお役所みたい者なんで、営業はしません。
NTTの光回線顧客獲得に動いてるのは、すべて代理店ですね。NTTが、わざわざ個人の家にまでなんか案内になんか来ませんね。
だまってても入ってくれるだろうって意識ですからね。
NTT自体は窓口や電話で、自発的に加入に来るお客様は受け付けるって感じですかね~
後はNTTと提携してるUSENの光加入営業さんかな?まあこれも結局
NTTの光回線なんで問題ないでしょう。
新しく光が開通できるようになった地域とかは、営業案内がばんばんみたいですね。
はっきりと加入する気はないというのがいいと思います。
営業さんはやはり数字ノルマありますから、はっきりことわらないと
提携プロパイダに申し込みとか送っちゃいますからね。
後でキャンセルでもいいや~ みたいな とりあえず今日のお客様
獲得数とかね。たぶん^^
ことわってるのにしつこいようなら、会社名を聞いてその会社に電話するか、NTTの代理店を管轄してる部署に電話するのがいいですね。
よくNTTに電話とかして 代理店が来て困るとか、NTTといって来たとか、電話する人がいますが、NTTの受付窓口の電話の女性とかはアルパイトとかでわかってないの人がたくさんいます。
消費者センターもわかってない人がやってるかなたぶん。
代理店管轄の部署がいちばんわかってます。NTTのために仕事してる
代理店の会社名。強引な営業で問題の多い代理店とか。
まあ、他の方も書いておられるように、かわりにお客を獲得してもらってるので、建前上は、しつこい所にはきをつけて下さいね位しかいえないでしょうが・・
まあいろんな代理店ありますから、光にしたいとか考えてるのなら、話を聞くのもよし、心配ならご自分でNTTに電話して光の工事依頼されるといいと思います。
引越し予定があられるなら、確か光は2年以内に解約すると、多少解約金がとられるみたいですね。
No.9
- 回答日時:
No.1さんが、相談先として消費者センターや国民生活センターを挙げていますが、監督官庁である総務省の電気通信消費者相談センターも良いかと思います。
※しかしこの手の公的な相談窓口で、なぜ電話ばかりにこだわって、電子メールでの相談を受け付けていないのでしょう。電子メールでの相談を受け付けていただきたいです。
うちの場合は1月下旬からBフレッツのサービスエリアに入ったためか、昨年11月頃から電話での勧誘がひどかった。全部断ったのですが、しつこい。
結果的には加入先の生協を通じて、12月暮れにBフレッツの申し込みをしました。24日にようやく工事です。
参考URL:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/syohi …
No.8
- 回答日時:
こんばんはー
勧誘は訪問とか電話とかとかいろいろありますが
基本的には、自分の意思を相手に明確に伝える事です。
私の場合は余計な事は一切言わず丁寧な言葉で
「お断りします」「いらないです」「用事はありません」
「迷惑ですので2度と来ないで下さい」とハッキリ言います。
相手が何を言おうとも、同じ答えをするのです。
これでも効果がない場合は、前の回答者様など参考に
対策をしてみてはどうでしょうか?
No.7
- 回答日時:
私の場合は、契約の勧誘とも知らされずに、
「もうすぐこの一帯は全部、光しか使えなくなるなるので、みなさん工事することになってます。工事日確認に必要なので、用紙に記入をお願いします」
と、記入させられそうになりました。
パソコン詳しくないので、うっかり騙されるところでしたよ~!
あぶないあぶない。
代理店の名刺をもらって、上記の内容をNTTにも伝えたのですが、
「光しか使えなくなるなんてことは、今の所ありませんから。しつこい代理店には気をつけて下さいね。」
といわれたくらいで、きちんと苦情としては取り扱って下さいませんでした(;_;)
NTTさんも他人事みたいに言わずに、ちゃんとした所にだけ、代理店許可してほしいですよね・・。
No.6
- 回答日時:
法人向けならともかく
個人向けにしつこく勧誘を仕掛けてくるのは
100%【代理店】です。
NTTコムでもKDDIでもソフトバンクでも同じです。
しつこい勧誘は【代理店】です。
なので、また来たら、
【お前ら代理店だろ!どこの代理店よ?いい加減にしろよコラ】
といってください。
なお、代理店の云うことに耳を貸す必要は一切ありません。
彼らは契約・ノルマのためなら嘘でも何でも言いますから。
契約料貰えば後は知ったこと無い。
クレームが行くのはNTT東西ですし。
No.5
- 回答日時:
来るのはNTTの代理店です。
名刺を貰っておいてこちら↓へ苦情を言いましょう
http://www.ntt.co.jp/contact/contact.html
その場合、当然相手の会社名、担当者氏名、あなたの住所、氏名を明記しましょう。
通報者の住所名前を明記しないと相手も信用しません、これはどこでも同じです。この場合(今回は)明記しても大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢の母が某宗教にしつこく勧誘され、困っています。 一度断ったのにも関わらず、電話、訪問、手紙と、し 7 2022/04/25 16:58
- 飲み会・パーティー 毎週飲みに誘ってくる知り合いがいます。どーゆーつもりなのでしょうか? 2 2022/10/03 20:36
- ADSL フレッツADSLサービス終了の連絡うけたが、 9 2022/09/13 10:48
- 出会い・合コン 毎週飲みに誘ってくる知り合いがいます。どーゆーつもりなのでしょうか? 3 2022/10/04 07:40
- FTTH・光回線 どのコースがストレスなく使えますか? 3 2022/12/16 16:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 宗教学 何の宗教か分からないものに勧誘っぽいことをされていてよく分からないので、読んで分かる方、何教か教えて 7 2022/04/26 09:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の気持ちについてです。 彼氏が会った時に、全然エッチに誘ってくれません。 大体昼から会って、夜の 2 2022/10/09 00:28
- その他(悩み相談・人生相談) 毎週日曜日は外食するのですが外食が苦手でいつもやんわり断ってます。仕事は飲食店で休憩もほとんどなく、 3 2023/06/11 18:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
勧誘の電話来ましたがブロード...
-
yahooBBの苦情はどこへ
-
フレッツ光からプロバイダー料...
-
日本テレコムの勧誘がしつこい...
-
この時間にフレッツ光から電話...
-
すいません教えてください!急...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
005から始まる番号
-
光でTV番組を見たいのですが…
-
通信速度について
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
フレッツ光をコラボ契約してい...
-
メタルプラス
-
複数のグローバルIPを複数のPC...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
ネットワーク回線について
-
光通信に用いる波長帯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
NTTの訪問営業について
-
勧誘の電話来ましたがブロード...
-
日本テレコムの勧誘がしつこい...
-
NTT代理店からたくさん電話がか...
-
NTTとソーネット
-
NTT訪問勧誘
-
フレッツ光のしつこい勧誘 ブ...
-
大至急!NTT→SoftBank光へ
-
yahooBBの苦情はどこへ
-
やはり日本テレコムとその代理...
-
プロパイダー Toppa!について
-
すいません教えてください!急...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
005から始まる番号
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
固定電話の番号も使いまわして...
おすすめ情報