
お金持ち・大物と知り合いになりたいです。
そういった方たちから、学ぶことで自分を磨きたいのです。
一流に触れないと、自分も一流にはなれないというのが私の考えです。
出会えそうな場所を自分なりに考えてみました。
・まずは高級クラブでバイトすること。
私はやってみたいですが、世間からみてどうなのでしょうか?
イメージがあまり良くないのではと思い、踏み切れません。
しっかりしたところなら水商売でも問題ないのでしょうか?
・コンパニオン
これはよく聞くのですが、具体的にどういったものですか?
イベントなどでミニスカートはいてて可愛いですけど、お金持ちに出会えるイメージはないのです。
もっと別の種類のコンパニオンがあるのでしょうか?接待・エスコート向けのものがあればやりたいのですが、コンパニオンで検索すると「東京モーターショー」とかそんな雰囲気のものが多いので・・・。
・高級ホテルで働く
これも調理とかではダメですよね?配膳とかも違いますよね?
アルバイトの募集はみますけど、お金持ちと触れ合えそうなのはどういうものでしょうか?
・パーティーに参加する
どうやって参加すればいいのかわかりません(笑)
他に、こんな方法があるよ!とかあればぜひ教えてください。
出会い系は、率が悪すぎるし嘘をつけるから本当のお金持ちかどうかの判断ができません。
試してみましたが、千分の一くらいだと思いました。
実際会えましたが、出会い系という形のため、相手の素性がよくわかりませんでした。
お金は持ってたみたいでいろいろ恩恵はありましたが、全然勉強できなかったのでこの方法は向かないと思いました。
何かいい案はないでしょうか?
具体的に教えてくれるとうれしいです。
No.28
- 回答日時:
ANo.1です。
すいません、言葉が足りませんでした。
本を読んでそれに感銘した高校生が著作者に手紙を書いて実際に会えたという話を聞いた事があります。
たしか、その高校生は今のソフトバンク社長孫正義氏だったはずです。
著作者は・・・スイマセン忘れてしまいましたが、製造業系の大物(松下幸之助ぐらい)の人だったと思います。
高校生相手にさしで対等に接してくれたそうです。
会って話して、その高校生は自分も将来会社を作るという情熱が増したそうです。
今ちょっと頭痛がしてるのですが、少しお礼のコメントを読みました。
マイナス思考の回答は確かに気に留めないほうがあなたの将来のためです。
しかし、敵を作ることはできるだけ避けたほうが良いのではないでしょうか。
歴史的にも革命児の信長がなんで49歳で近畿地方と中部ぐらいしか制圧できなかったのか。
それは、多くの敵を作ってしまったからです。将軍・本願寺(一向一揆)・浅井・朝倉・武田・毛利・上杉・雑賀衆などや数々の裏切り。
それに対して、秀吉は、信長死後の織田家の内部分裂のひとつの勢力に過ぎなかったのに、僅か数年で天下を治めてます。
恐るべき人心掌握術です。家康・毛利・上杉・公家・天皇・長宗我部・島津・前田などかつて敵対していた相手でさえ、懐柔し服従させてます。
こういうことは、松下幸之助も若かりしとき、自分だけがお金儲けて、同じ丁稚奉公の人達に反感を食らったという話もあります。
長くなりましたが、敵にするにも見方にするにも、自分の相手への態度・言動しだいということを知っておいたほうがいいです。
たとえその人が一流であろうとなかろうと、それだけで敵にすることを決めてしまうのは、もったいないことです。人間どこで繋がってるか分かりません。ましてや、ネット上の関係です。この中にあなたの言う、超大物が身を隠して、書き込んでるかも知れません。
ここに書き込んだ方々は自分の時間を削って書いてます。それだけ、あなたに何かを伝えたいという思いは感謝せねばいけないのではと思います。
すみません・・・・もしかして頭痛は私の回答が原因で!?
だとしたら、なんてことを・・・・なんてことを私は・・・・。
お手紙いいですね!それは素敵ですね。
質問したいこと、疑問に思ったことはきくことができますね。
信長を成功者とは見ない考え方ですね。
私も敵が多いのでしょうか。
感情的になってはいけませんね。ネットの世界だからって怒ったりしてはいけませんね。
目には目を、みたいな考えダメなんですね。
私、心が狭いのかなぁ。
私に敵が多いとすれば、それは私の言動に問題があるということですよね・・・・
なんだか、多い気がします。
でも、普段は決して怒ったりしているわけではないのです。
なぜか・・・・種類で言うと嫉妬の感情が多く降りかかってくるように思えます。
どこか楽しそうに、自由に、やりたいように生きているように見えるらしく
恵まれてるように見えるらしく・・・・・。
苦労も多かったりするのですが。
言動とか嫌味があったりするのでしょうか。
ありがとうございます。
No.27
- 回答日時:
NO23です。
お礼や質問文を拝見して恋愛が絡んでいるのかと思い聞いたまでなのに何で怒られなければいけないのでしょうか?
ネットの世界だから誤解があるのは当然だからこそ確認したまでです。ちなみに私も女です。
私の住んでいる場所では社長秘書を募集していたのを目にしてそこでこの質問を見たので提案したまでです。
どこに住んでいるのか分かりませんからこんな仕事もありますよの意味で投稿したまでです。
感情的になりすぎですよ。
すみません。
怒ったつもりはなかったのですが、文面をみて
そのように感じてしまわれましたか・・・・それもネットの世界での誤解ということですね。
お気を悪くされたみたいで、ごめんなさい。
No.26
- 回答日時:
ANo.8ですが、再々補足。
>わざとあのような回答を書いているかもしれませんよね。
そういう人達でも感謝できる人が大成する人物なんです。それも本に書
いてありますし、実際にもそうです。
口幅ったいようですが、私が成功者になれたのは「敵」を作らなかった
からです。今の事業を始める前にはそりゃ散々ネガティブな事ばかり
言われましたよ「絶対に失敗する」「正気とは思えない」「お前に出来
るわけが無い」とかメタクソにね。でもどうせ言っても理解出来ないだ
ろうと「御意見は感謝致します」とだけ言って、黙々と自分の道を進んだ
らたった八ヶ月で事業が軌道に載ったんです。今年でもう10年目です
かね。未だに無借金経営ですよ。生憎と大金持ちでは無いですけどね。
でも、いざ成功してみると、当時ネガティブな事を言ってくれた人を恨
む気持ちにはならないんですよ。彼らは私にキッカケとパワーをくれた
大事な恩人でもあるのですから。それに、もし一々当時彼らに口答えし
ていたら、逆恨みされて事業を潰されたかもしれない。何の得にもなり
ません。
お礼欄を拝見すると質問者様の回答には無用なトゲがあるんです。これを
取り除かないと、大物には近づけません。腹の底で馬鹿にされて終わり
です。よくよく肝に銘じておいた方が宜しいかと思います。嫌な意見は
無視するのではなくてやんわりと”いなす”のです。
やんわりと。大切ですね。
私は、ついつい感情的になってしまい、それをぶつけてしまいます。
普段はどうなのかわからないですが
もしかしたら、これもネットの世界だから
自分に害が及ばないから、辛辣な言いかたをしてしまうのかもしれませんね。私も、他の方々も。
私も今まで(ちょっとの人生ですが)、「あなたには逆立ちしてもできない」と言われたことでも、信じてやったらできたよ・・・・という経験がいくつかあります。
会社おこすとか、そんなにすごいことではないですが・・・絶対にできないと言われたことを、です。
その時は、やんわりとかわしていましたが
成功した後には、嫉妬されました。できないって思ってた人が成功すると余計に腹がたつのでしょうね。
成功しようと頑張っているときも、なんやかんやと邪魔され
成功してからも嫉妬で足の引っ張られたりということも。
どうやっても敵ってできてしまうのかなと・・・・
でも仰るとおり、作らないように注意を払うのは大切なことですよね。
私もまだまだですね。
もっと頑張って、いろんな邪な感情に負けないようにしないといけませんね。
No.25
- 回答日時:
上昇志向が強い方なのですね。
いい事だと思います。
ただし一足飛びは怪我の元。。。
まず目の前の一歩先のグループをのぞいてみたらどうでしょう。
多分無給ですが、
大学生であれば、ベンチャーの社長さんのかばん持ち(書生さん、秘書見習い)のようなことや政治家のところに行くのが手っ取り早いと
思います。
きょうもベンチャー企業の女性社長さんがかばん持ちを募集していらっ
しゃいましたよ。
徐々に雰囲気を肌で感じられるところにいると、また道は開けます。
よいコネクションの血縁を持たれている周囲の方をみて、たぶんあせっていらっしゃるのかもしれませんが、
将来ご自分でやりたい仕事の方向性をきっちり見定めて、
そこに向かってもぐりこむ事を考えられたらよいかと思います。
どういう方向の勉強がなさりたいのかわからないので、回答がしまって
いなくてごめんなさい。
でもその情熱は、素晴らしいですからずっと持ち続けてくださいね。
ありがとうございます!
心強い言葉です。
私の周囲の人たちは特別なコネなどはなさそうです。
このままではダメだと思ったのは、ここに埋まってこの雰囲気に飲まれてはいけないと思ったんです。
かばん持ちというものがあるのですか!?
いいですね!無給でもいいんですよ。それ以上のものが得られることは確実ですからね。
政治家のところには、自分が政治家を目指していなくても行って良いのでしょうか。興味はすごくあるんですけどね。

No.24
- 回答日時:
dergggさん、私は生まれも世間一般でよいところ、大学もお嬢様学校をでていて世間でいう上流階級の方とお付き合いがあります。
それでですね、はっきり申し上げてNo.11、No.4が正解です。
お金持ち・大物と知り合いになるには?と書いてますが皆さんそうやって来るのです。
もう、そういう方たちにはうんざりという感覚なのですよ。
じゃあどうすればいいのか、知り合いになるにはdergggさん自身が一流になれば自然と向こうから近寄ってきますよ。
コンパニオンだのバーだの料亭だのは通用しません。
安っぽいドラマみたいですし、その程度の人くらいにしかみませんもの、使用人ってね。
気まぐれに声をかけてもらうことも一夜限りの関係もあるかもしれません、完全な遊びとしてね。
良い大学にいらっしゃるならその中で勉強していればよろしいのです。
何を焦っておいでなのでしょうか?
自分を磨いて、人間関係を豊かに過ごせばよろしいのです。
何よりそのむき出しの感情は人様に嫌われてしまいますよ、ご注意ください。
大物・お金持ちというのは利用価値の無い人は興味ありません。お金持ちでも歴史のない方、家柄の低い方は相手にもされません、お金だけあるなんて成金ですもの。
じゃあ生まれ、家柄は今更変えれないですから、あとはdergggさん自身の才能しかないのです。
dergggさんが大したことないのに近寄る自称大物さんはdergggさんのその考えを利用したいだけ。
一つアドバイスなのですがそれでも近づきたいのであれば家元直々の先生を探してそこのお弟子さんになることです。お茶がよろしいでしょう。そういった世界にいれば三井財閥の方とか皇室の方とかお目にかかることは出来ますよ。
そこから何か広がるかどうかは正直疑問ですが少なくとも水商売の世界よりは最初に見られる視線が違いますからね。
本場に近い方からの意見は参考になります!
でも一流になりたいから会いたいのに、一流になれば自然とよってくるではお話になりませんよね。
うんざり・・・・というのも確かにそうでしょうね。
そこは気をつけないといけませんね。
何を焦っているのか、ということですが
良い大学にいるだけではダメだってこと、わかってるからです。
ここの回答にも、良い大学に行きなさいというものがありました。
間違いではありませんが、それだけでは足りないんです。
それと、一夜限りのというものですが
私は恋愛とか結婚など求めているわけではありませんのでご理解ください。
成金と言っても、一代で財を築いたという才能は素晴らしいと思いますよ。歴史や家柄も素晴らしいですけどね。
お茶・・・・意外ですね。でも家元とはなるほどです。
ありがとうございます。
感情向き出しはいけませんよね。あまりにも・・・・という言葉が続いたのでやってしまいました。
思うのですが、自分の意見を言いたいときはどうすればいいのでしょうか?
言われっぱなし、誤解されっぱなしでは前に進めない気がするのです。
自分を抑えて抑えて、では言いたいことも言えないのでは?
よくお金持ちのイメージでやんわりと嫌味を言う・・・みたいなのが美しいのでしょうか?
でもやっぱり、相手を思いやらない発言は美しくはないですよね。
No.22
- 回答日時:
#14です~
今はもうなくなってしまいましたが、大阪中之島にあった料亭で
バイトしていました。
魯山人もよく通っていたという有名な料亭でしたが、
おもに企業の接待で使われていたようなところです。
でも、人間国宝の陶芸家を父に持つ方(あぁ・・・バレるかな)や、
監査法人さんが連れてこられる大企業のお偉方、
私的な利き酒会などで集まる、政財界の方や外資系のトップの方など、
絶対に普通ではお目にかかることも、会話を交わすこともかなわない
方々ばかりでした。
私の場合は、たまたま友達が『行儀見習のバイトにどう?』
と誘ってくれたので、働かせてもらえたんです。
東京の方だったら、もっと料亭の数も多いんじゃないかな?
ある程度名の通っている料亭などあるでしょうし。
飛び込みで聞いてみられてもいいと思いますよ!
でも特徴なんかは やはり入ってみないと分からないかな。。
最低限のマナーや作法を覚えるまでもとても大変だし、
でも、これは自分の努力次第でどんどん上達するものです!
仲居さん同士の上下関係も厳しいし、大変な事のほうが多いけど、
そのぶん絶対に自分に返ってくるものは大きく、財産になりますよ!
うまく答えになってませんが、dergggさん、がんばって!!
ありがとうございます。
料亭はたくさんありますね。
高そうなお店もたくさんで、接待に使われているとか調べるのが少し難しいそうですが
目星をつけて、行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
No.21
- 回答日時:
ANo.8ですが補足します。
>会うための1.5流の手段とはなんでしょうか?
冷たい言い方になりますが、「ユダヤ人大富豪の教え」を読んで見なさい
と薦めているのに、参考にならないからと、性急に手段を尋ねるようで
は見込みがありません。
この本の最初にはある大金持ちと知り合う為のエピソードが書かれて
いるのです。個人的に感銘を受けたからこそ貴方に薦めて見たのですが
貴方の態度には失望を禁じ得ません。この本を読んで何も掴み取れなけ
れば「それまでの人」なのです。意地悪で明確に答えないのではなくて
”解釈”は貴方に任せるしか無いのです。私は貴方の事を何一つ知らない
のですから。
あと気に入らない回答にいちいち文句を言っているようでは到底
「大物」に近づく事なんて出来ませんよ?だから先ず、中身のある人間
になりなさいと薦めたのです。そして、もっと打たれ強くなる事です。
いろんな解釈がある答えが、お薦めの本には書いてあるのですね?
すみません、具体的にと最初に書いたものですから、失望させてしまいましたね。
>あと気に入らない回答にいちいち文句を言っているようでは到底
「大物」に近づく事なんて出来ませんよ?
とのことですが、こういう場合は無視したほうがいいのでしょうか?
文句というか、質問の意図を全く無視した回答には誤解を解くためにも自分の考えを書かないと!と思ったのです。
でも、もしかしたら質問の意図を理解したうえで
私を邪魔したいとか諦めさせたいなどという考えから(一体なぜ?何かコンプレックスや自身の不幸などがあったのでしょうか)、わざとあのような回答を書いているかもしれませんよね。
そういう回答にはいちいち返事をしているようではダメということでしょうか?
あと、大物が必ずしも人格者ではないという書き込みもあり中身うんぬんはもちろんですが
それだけでもなのかなと、思ってしまいました。
No.20
- 回答日時:
以前何かで読んだ話ですが
(記憶があいまいなので少し違うかも)・・・
ある日松下幸之助さん宛にある電話がかかってきたそうです。
それは北海道の町の眼鏡屋さんからの電話でした。
「今している眼鏡は顔に合っていない。
自分に見繕わせてほしい」
普段あまり眼鏡を気にもしていなかった幸之助さんは
「どうして眼鏡を変える必要があるのですか?」と
きいたそうです。
店主は言いました。
「松下さんは日本を代表する、世界の顔です。
日本人の代表としてちゃんと顔にあった眼鏡をしてほしいのです。」
それから、幸之助さんは、そちらで眼鏡を選ぶようになったということです。
あなたが会いたい大物、お金持ちは具体的には誰ですか?
会いたい人が決まっているなら、会うためにどうしたらいいか手段を考えられるはずです。行動できるはずです。
漠然としていて決まっていないなら、まず会ってみたい人を考えることからはじめてみては?
No.19
- 回答日時:
一気に書いていただいたpapottoです。
私は、否定的ではないつもりでしたが、社長の友達は社長が多いですし、社長は忙しいので仕事上のつきあいからしか、仲良くはなれないと思います。
ヒマがある社長や大物は、あなたの相手をしてくれるでしょうが、忙しい人は仕事にあけくれていますよね。
あなたが社長になるのは、極端な話かもしれませんが、可能性としては高い方法だと思うのですが…
一流に近づきたいために、出会いたいので社長というのは突飛すぎますし、具体的策ではないですよね。
目的達成のための努力です。
あそこで一気に書いたのは、順番に読んでいてあまりにも
回答ではなく個人的な意見というか、要するに否定的な意見が多かったからです。
あなたの回答が特別、悪意に満ちていた・・・などという理由からではないのです。
他の方の回答を見ていても
なぜでしょうか?何か悲しい出来事やコンプレックスを抱えている方たちなのでしょうか?
中には明らかに悪意を持って書き込みされる方もいて・・・・
相談にきている女性に対して、あんなことを書いてどういったつもりなんでしょうか。
誰かを不幸に、嫌な気持ちにするためにあのようなことをかいているのでしょうか。
決してあなただけに向けたことではないのでご理解くださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインテストって不公平す...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
「勉強をするから」という理由...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
留年する娘を受け入れられません
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
大学の専攻科目に興味がなくな...
-
皆さんの生きる意味って何です...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
孤独感がすごい 高校3年生です ...
-
大人になるということは、大事...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
私は、現在29歳です。人生をや...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
孤独な大学生
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
高1の娘についてです。 以下の...
-
自分だけが取り残されて生きて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
オンラインテストって不公平す...
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
「勉強をするから」という理由...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
留年する娘を受け入れられません
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
学校の模試での過ち
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
田中ビネー知能検査Vの結果につ...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
フリーター、低学歴、友達いな...
おすすめ情報