
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
色々やりたいというのは良いが、VBAでも勉強しないと実現しないと思います。
その経験や覚悟はあるのかな。>どうしても分かりません。
多分VBAに関連して考えてないからです。
またVBAのイベントというものに触れてないからでしょう。
ーーー
エクセルのシートにコントロールツールボックスのイメージを1つ貼り付けます。
またチェックボックスを貼り付けます(Imege1となったとする)。
チェックボックスのクリックイベントで
Private Sub CheckBox1_Click()
Image1.Picture = LoadPicture("C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Pictures\Sample Pictures\blue hills.jpg")
End Sub
を作っておくと
チェックボックスをクリックすると、イメージに画像が出ます。
オートシェイプで果たして画像を載せることが可能かなど、勉強してください。全てのコントロールやシェイプに画像を載せられるとは
限りません。
上記のテストをどうやったらよいかもわからなければ、相当勉強が必要です。
VB,VBAでも「コントロール」などについては、1冊の本で解説されるぐらい、内容があるところです。
上記でイメージコントロールまでプログラムで自動で作りたければ、マクロの記録をとればわかります。
Sub Macro7()
ActiveSheet.OLEObjects.Add(ClassType:="Forms.Image.1", Link:=False, _
DisplayAsIcon:=False, Left:=243, Top:=81.75, Width:=98.25, Height:= _
96.75).Select
End Sub
のような形になります。その後Image1.Picture = LoadPicture・・
すればよい。
ーーー
上記は画像に拘ってみましたが、シェイプの中にテキストを表示するでよければ、もっとコントロールの種類も多く手軽にできるようになります。
どうもありがとうございました。
VBAとか理解していなくても簡単に出来るのかと思っていました。
これを機会に勉強を始めたいと思います。
No.1
- 回答日時:
エクセルの例です。
以下はエクセル2000での手順ですが2003でも変わらないと思います。1.ニューの「表示」、「ツールバー」、「フォーム」で現れるツールバーのなかから選んだチェックボックスを配置してください。
2.シート上にオートシェープの楕円を配置し、「名前ボックス」で"楕円ちゃん"と名前を付けてください。
3.ALTキーとF11キーを同時に押してVBE画面を開きます。
4.VBE画面のメニュー、「挿入」から標準モジュールを挿入してください。
5.表示された標準モジュールに以下をコピペします。
Sub test01()
With ActiveSheet
If .CheckBoxes(Application.Caller).Value = xlOn Then
.Shapes("楕円ちゃん").Visible = True
Else
.Shapes("楕円ちゃん").Visible = False
End If
End With
End Sub
6.ALT+F11キーでシートに戻ります。
7.1で作成したチェックボックスを右クリック。
8.マクロの登録で、TEST01を選びOKボタン。
これでOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- その他(教育・科学・学問) グーグルスプレッドシートの図形描画のバグ?「保存して終了」ボタンが突然消失 2 2022/04/05 13:11
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Word(ワード) ワード。フリーフォームの使い方が分かりません。 1 2022/10/06 16:18
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang での文字の整列の仕方 1 2023/06/02 06:38
- Excel(エクセル) Libreoffice calcで人名を取り消し線を入れたい。 2 2022/09/10 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
セルの内容の条件に応じて図形の表示をしたりしなかったりする
Excel(エクセル)
-
条件に一致したときに画像を表示したいのですが・・。
Excel(エクセル)
-
セルをクリック⇒そのセルに入力された文字を○で囲む
Excel(エクセル)
-
-
4
excel vba/セルの値がOKになったら図形を消す
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセル初心者
Excel(エクセル)
-
6
コンボボックス内の文字サイズ変更
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:チェックボックスで他シートの図形を操作。
その他(Microsoft Office)
-
8
エクセルで条件をつけて図形を表示する方法を教えてください。例えば、セルA1に入力された数値が100以
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラスクロールするのを動画...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
チェックボックスをオンにした...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
コントロールを移動できない
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
エクセル コントロールツール...
-
C# タブのコントロール取得
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
コンボボックスの文字によるif...
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
フォーム上の現在アクティブな...
-
BEGIN_EVENTSINK_MAPをお教えく...
-
トグルボタン一部を一度にON OF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラスクロールするのを動画...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
チェックボックスをオンにした...
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
コントロールを移動できない
-
C# Form上に配置されたコントロ...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
アクセス特有の書き方?
-
エクセル コントロールツール...
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
コンボボックスの文字によるif...
おすすめ情報