
友人に二十万程お金を貸しています。・・・いいかげん返してもらいたいのですが・・・どうすればいいでしょうか?
私は二十歳の会社員です。
友人は会社の元同僚です。
昨年クビになりました。
今はアルバイトをしながら生活しているようです。
借金する際に、宝くじがあたったから、宝くじの払い出し日がくればすぐにでも返すからと言われたのもあるし、とても可哀相だと思ってしまったのでやむなく貸しました。
その後、払い出し日が過ぎても返さないです。
電話しても5~6回電話してやっとでます。
そして必ず、寝てて電話に気づかなかったといいます。
寝てたから私に電話するのも忘れてたと・・・。
そして必ず返すからあとちょっと待ってくれといいます。
携帯以外は、住所など知りません。
兄弟が私と同じ会社で働いているらしいのですが・・・。
返してもらういい方法ないですか?
いい加減返してもらいたいです・・・。
弁護士などに相談した方がいいですか?
・・・借用書はないです・・・
もうその友人との関係はどうなってもいいです。
返してもらえればどうなってもいいです。
仕事中もその事で頭が一杯で・・・色々と考えてしまったり・・・貸してからずっと憂鬱な気分で毎日を過ごしています。
やる気もでなくなってきたし・・・頭痛もするし・・・ミスも多くなってきたし・・・
イライラしっぱなしです・・・返す気が無いなら殺してやりたいです・・・・。
この歳で二十万は痛すぎです・・・・。
・・・何で貸してしまったのかな・・・・
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
その友達は返すつもりはないと思われます。
小額訴訟という制度がありますので、裁判所へ行って相談するといいです。
きっと、住所は? と聞かれますので、何とかつきとめなければ、なりません。裁判所は郵便でいろんなことをしてくれますので。
思いつく方法は、
1、会社に事情を話して、履歴書等の記録の住所を見せてもらう。
1、もし、転居していたら、役所で住民票を取り寄せる。
1、その人と、なんとか逢って、口で言っている、言い訳を書かせる。
文章は、何でもいいのですが、最低、借りている20万を、平成〇年〇〇月〇〇日までに返します。住所・名前・書いた日をいれてもらう。
見本を書いて、持っていくといいです。
1、書かせられないのでしたら、メールで、記録を残す。
1、電話のやり取りを録音する。金額や、日付や名前等をさりげなく、しゃべらせるか、こちらから、言って、ハイといわせる。何回かするといいです。
役所と共産党の事務所に、無料の弁護士相談がありますので、一度相談するといいです。
手を尽くしても、ダメでしたら、高い授業料だったと、諦めましょう。私の知り合いは、800万も貸してしまい、毎日電話して、5年間でやっと100万かえしてきたそうです。この調子だと、あと35年かかりますが、今70才ですから、105才までかかります。借りた方は55才ぐらいなので、貸し手が死ぬのを待っていると思います。
この手の人は、人の気持ちを動かすのが上手で、いろんな人からお金を借りていますし、裁判所が命令をだしてくれても、返済能力のない人は返済しなくてもいいことになっているそうです。
世の中には、盗難にあったり、振り込め詐欺等で、なんぜん万も騙し取られている人もいます。
泥棒に入られたけど、包丁で刺されなかっただけ、良かったと思えば、少しは気がやすまるかな・・・これからは、貸すときは、返らないものと思って貸すといいです。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私の会社にも、人の顔を見ると「お金貸して」と言ってくる可哀想な人がいます。頭も下げず30万円明日までに持ってきて…、誰も貸しませんが。
こいつなら返さなくても良いと思ったから借りたんです。
なので、返す気はさらさら無いでしょう。
まずそれを前提に話を進めるべきです。
1.あきらめる
現実的です。但し、相手に対して20万円分の苦しみは与える必要はあるでしょう。しかし殺すのは問題外です。20万円が手に戻らないばかりか、あなたの一生が飛んでいきます。
2.相手の親に相談する
確実です。但し、証拠が無いわけですから本人にとぼけられたらおしまいです。なんとか、会話の録音でも良いから用意しましょう。
友達は大切です。でも、そこにお金の貸し借りを持ち込むのはやめておいた方がよいです。そもそもそんな大金を借りようとした時点で、向こうは友達だとは思っていないでしょうから。
でわ!
No.7
- 回答日時:
私の友達が以前、同じような事がありました。
「いついつまでに返すから」との事で仕方なく5万円貸したそうです。
期日になっても連絡も無く、電話しても出ない。なので実家に電話して居場所を聞いたそうですが実家にも帰ってないようで・・・
ついには着信拒否されて、その子の旦那の携帯からかけると出たそうですが理由をつけてすぐ切られたそうです。
その後すぐに旦那の携帯も着信拒否されたようです。
どうやらその友達は男に金使ってるようで(違う共通の友達からも5万借りていたそうです)腹を立てたその子は警察に相談したら、
「それは詐欺で逮捕できると思う」と言われたそうで、最後通告で実家に電話して親に事情を話したそうです。
その子の親は「代わりにお金を返すから警察沙汰にしないでくれ」と言ったそうで、友達は「本人に返してもらわないと意味ないから・・」と言う事で本人がいつか返しにきてくれるように待つ事にしましたが、
結局2年くらい経ったけど連絡も無しでそのままだそうです。
その友人も「宝くじが当ったから」と騙している事から、詐欺罪になるのかもしれないですね、とりあえず警察に相談してみてはどうですか?
それでだめなら弁護士に相談するか、内容証明を送りつけるかした方がいいですね。
金額が大きいし泣き寝入りしたくないですよね!
負けないでくださいね!
No.6
- 回答日時:
気の毒だとは思いますがお金は返ってこない可能性が高いと思います。
友人にお金を貸す事はできるだけしない、返って来なくても大丈夫な範囲で、あげたつもりで貸すのだと思った方が間違いないと思います。あなたにとって大きなお金ですが、仕事を棒に振ったり、人生を踏み外すのには、少なすぎる額です。生意気な事を言う様ですが人生の授業料と思って腹をくくるしかないと思います。
本人と連絡が取れるなら借用書を書いてもらい、ただ返してというのではなく、分割払いでも良いから返してくれと説得し、返済計画を文書にしてもらい請求してゆく方法もあるかと思います。
市役所等に無料法律相談窓口があるので相談してみてはどうでしょう。
ただ現在の友人の様子から返済は難しいのかもしれません。
私の友人はかなり人が良く、会社の同僚に生活費を貸してくれと毎月1~3万ずつ合計200万円以上貸したあげくその同僚は退職してしまいました。実はギャンブルのお金だった事が発覚、その上転職した会社のお金を使い込んでクビになった事を知りなかばあきらめていたそうです。その後貸した本人がリストラで退職、その同僚に駄目もとで連絡して請求した所、再就職して生活が安定していたので、月に数万円ずつ利子をつけて完済してくれたそうです。人は捨てたものでもないなと思いましたが返済迄に5年以上かかっていたと思います。

No.4
- 回答日時:
>もうその友人との関係はどうなってもいいです。
>返してもらえればどうなってもいいです。
そこまで腹が決まってるなら、なんとしても取り返しましょう。
今度その人に電話するときに、録音をするのです。借りたことを認める発言を。
録音されていることを気づかれないように、いつもと同じように話しましょう。
それで行政書士さんか弁護士さんに相談するのがいいと思います。
とりあえず内容証明を送って、それでだめなら小額訴訟という方法があるみたいですよ。
http://g-shosi.com/naiyou/011.html
はじめての内容証明
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/
9800円で内容証明作ってくれる行政書士のHP。
http://www.k4.dion.ne.jp/~haz/
しかし、こういうのは本物かどうか、行政書士会のHPなどで調べてから相談すること。
支払い督促と小額訴訟
http://www.mori-office.net/new_page_10.htm
諦めずに頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
心中お察し致します。
お金云々より裏切られたと言う気持ちの方が頭にきますね。
私なら兄弟に住んでる所を聞いて近くに住んでるなら、友人宅に乗り込むとか待ち伏せするとか闇金曲がりの過激な行動に出るかもしれませんね、お勧めできませんが。
20万を一度に返してくれと言わずに「こっちも苦しいから1万でも良いから返して!」とか、その他に甘い話をでっち上げて何とか会う様にし、会ってからそれとなく住所とかを聞き出して乗り込むとか。
あくまで、どうなっても良いと言うのが前提ですが。
でも、結局の所は他の方が言われている様に諦めですかね。
ただ、その友人の為にも「逃げ得はさせないぞ」と定期的に催促は続けるべきと思います。
No.2
- 回答日時:
帰ってこないものと諦めて今後の教訓にするのがベストです。
精神衛生上もその方がよろしいでしょう。
基本的に個人対個人で金を貸すときは帰ってこないつもりで貸す方が良いですね。
痛いのは判りますが過去です。踏ん切りを付けてしまいましょう。
一応補足ですが、めでたく諦めるよう気持ちを切り替える事が出来たとします。諦めた事は相手にはその事を告げる必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党はアメリカに金を貸す事で、アメリカという友人と貸した金の両方を失ってしまいましたね? 9 2023/05/17 11:30
- その他(暮らし・生活・行事) 虚偽等のお金の貸し借り 5 2022/12/09 08:43
- その他(悩み相談・人生相談) 絶望している男が再起するには? 13 2023/03/23 07:49
- その他(家計・生活費) 親が生活に困ってたらお金を出してあげるべきか 9 2023/08/11 18:59
- 金銭トラブル・債権回収 お金を返せないという友達に確実にお金を返してもらう方法を一緒に考えていただきたいです 私とその人は同 10 2023/02/10 01:12
- 借金・自己破産・債務整理 彼氏が借金してます 260万貸してます 17 2022/10/28 04:18
- 金銭トラブル・債権回収 お世話になっております。 金銭貸借、債権回収のご相談です。 【 相談内容 】 金銭貸借契約に基づき 1 2022/09/06 11:27
- 金銭トラブル・債権回収 今死ぬほど腹立つ事があります。それは自分がお金をいつも返して貰えないことです。 今3人の友人に金を返 3 2022/09/03 16:28
- 金銭トラブル・債権回収 付き合ってやや3年。 2ヶ月目程から私は彼氏にお金を貸すことが始まった。 彼氏はお金に困り、 『グレ 2 2023/02/08 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 気が狂いそうなほど悩んでることがあります。 それは自分がお金をいつも返して貰えないことです。 今3人 2 2022/09/03 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知り合いに5万円を貸して「12日(昨日)に返す」と言われたのに返してもらえず。LINEもブロックされ
その他(法律)
-
知人にお金を貸したのですがこの催促はしつこいでしょうか? 知人に去年の10月に財布を落としてどうして
金銭トラブル・債権回収
-
お金を貸した友達が返してくれなかった場合 家に電話かけてから 本人が返さないようならその友達の家族に
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
貸したお金が返ってこず、精神不安定。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
お金を友達に貸して、返してくれなくて、催促すると逆ギレする人がいますよね? これは、どう思いますか?
金銭トラブル・債権回収
-
6
友人の借金をその両親に請求出来ますか?
借金・自己破産・債務整理
-
7
友人に数百円貸して、返ってこなかったら催促しますか?
友達・仲間
-
8
友だちから1万円貸してくれと言われました。 そういう友だちとは縁切った方がいいですか?
友達・仲間
-
9
お金貸してくれ(20万)。と言った彼氏に断った後、あげるつもりで5000円(生活費恵んでやる。の意味
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
隣人のおばさんの対処法
-
空き巣???自宅から消えた現...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
倒産した仲間にしてあげられる事
-
持ち家 隣人の騒音について
-
お金を払ってきっぱり縁を切り...
-
お金を借りにくる隣人
-
男友達とLINEしてますけど、お...
-
ご近所の家の駐車場を借りたい
-
SNSのオフ会に参加すると干され...
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
アラサー恋人なし、貯金なし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
隣人のおばさんの対処法
-
家の中でお金が無くなります。...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
近所の人に監視されているよう...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
隣人による室内ストーカー
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
12年ぶりに同級生から連絡が...
おすすめ情報